最新更新日:2024/05/31
本日:count up211
昨日:235
総数:951051
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育授業(3年)

 3年の体育の授業では、ゴール型の球技(バスケットボール)を学習しています。
 授業の形態は男女共修ですが、ゲームは男女分かれて行います。
 3年は生徒数が少なく、交代する人がいないので途中で休憩できませんが、時間いっぱい動き回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問(3年A組)

 3年A組の生徒が、中之郷保育園を訪問しました。
 最初は何を話してよいか分からず困っている生徒もいましたが、1学期から製作してきたおもちゃを出して遊び始めてからは一気に距離が縮まり、1時間がアッという間に過ぎました。
 今年から、保護者のサポーターにも引率等のご協力をいただき、今回は4人の方にサポートしていただきました。

 中之郷保育園の園児の皆さん、先生方、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計