最新更新日:2024/05/31
本日:count up173
昨日:235
総数:951013
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

美術 篆刻(てんこく) 3B

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術 篆刻(てんこく) 3B

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3B)

 卒業間近となった3年生と給食を一緒に食べるため、校長先生が各学級に来てくださいます。
 今日は、B組にみえました。
 麻婆豆腐に焼売と中華のおかずにもう1品加わり、教室はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

給食(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

給食(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

給食(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

面接練習(3年)

 3年生は面接試験に向けて練習に励んでいます。 
 いつもは、担任の先生から指導していただきますが、今日は、教頭先生、岡先生、岩下先生に指導していただきました。
 合格目指してがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

 本日、B組が卒業への決意を書きました。
 3クラスの最後を飾るということもあり、緊張の面持ちの人が多かったですね。
 でも、その分、書き終えた後の達成感あふれる表情はみんな素敵でした!
 3年生には自分の書いた決意を胸に、これからも充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3B)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

「卒業への決意(3A)」

画像1 画像1
画像2 画像2
.

「卒業への決意(3A・C)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保健学習(3B)

 学校内での「健康や安全」に関する学習には、「保健学習」と「保健指導」の2種類あります。
 保健学習:保健体育の先生が行う、保健の授業
 保健指導:学級担任や養護教諭が行う、特別活動(学活や行事など)の授業

 本校では、保健学習の専門家である体育の先生と、保健指導の専門家である養護教諭が連携しながら、健康や安全に関する学習指導を行っています。

 今週は3年の保健の授業で、養護教諭の河口真奈先生がエイズに関する保健学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計