最新更新日:2024/05/31
本日:count up206
昨日:235
総数:951046
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

第3回実力テスト(3年)

 本日、3年生を対象に第3回実力テストが行われました。
 実力テストは、3年間で勉強してきたことの中から出題されます。範囲は広いですが、自分の実力を知るために、皆、真剣に取り組んでいます。
 3年生は受験も目前に迫ってきているので、自分の実力をすべて出し切って、良い結果が出ることを期待しています!!

【A組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テスト(3年)

【B組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テスト(3年)

【C組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(3年)

 本日5時間目に、名古屋西税務署の平田哲也さんにお越しいただき、3年生を対象に「租税教室」を開催しました。
 本校としては初めての試みでしたが、租税の意義や役割をクイズを交えながらわかりやすく教えていただいたおかげで、みんな真剣な顔でお話を聞いていました。
 1月にある学年末テストの社会のテストに出題されるそうなので、しっかり復習してほしいと思います!

<開会行事>
 司会:B組 高島 千晴 さん、開会の言葉:A組 斉藤 楓汰 君
 講師紹介:C組 井上 凱人 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(3年)

 講師の、名古屋西税務署の平田哲也さんです。
 税の仕組みをわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

<閉会行事>
 司会:C組 大澤 唯人 君、お礼の挨拶:B組 高島 千晴 さん
 閉会の言葉:A組 稲垣 元治 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングクリーン活動(3年)

 澄み切った青空の下、3年B組のクリーン活動が行われました。
 今日もたくさんの落ち葉を集めることができました。
 最後に、お手伝いいただいた保護者やCSの委員さん方に、みんなでお礼を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

 今日から、「モーニングクリーン活動」が始まりました。
 初日は3年A組です。
 保護者やCS(コミュニティ・スクール)の方も参加していただき、大量の落ち葉を集めました。
 この2週間で、学校内をきれいにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計