みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

百人一首練習(2年)

<B組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首練習(2年)

<B組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首練習(2年)

<C組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首練習(2年)

<C組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示(2年美術)

 美術室前ろうかに展示してある生徒作品が、2年生の金屏風に替わりました。
 今回はA組の作品ですが、B・C組も追って展示していきます。
 それぞれの作品に個性が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(2B)

 石田先生が、2年B組で社会科の授業研究を行いました。
 今日は、「アメリカ合衆国の成立について調べよう」という目標の歴史の授業でした。石田先生は、普段からICT機器を授業に取り入れているため、生徒も電子黒板の使い方はお手の物で、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(2B)

 アメリカの民主主義の成立について話し合い、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(2B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

授業研究(2B)

 南北戦争の原因についてグループに分かれて話し合い、意見をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(2B)

<グループでの話し合い>
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(2B)

<グループでの話し合い>
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(2B)

<まとめの発表>
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(2B)

<まとめの発表>
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(2B)

<まとめの発表>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題テスト(2年)

 本日は、課題テストを行いました。
 放課中も熱心に課題の見直しをする姿があちらこちらで見られ、意欲の強さを感じました。
 来週中にはすべてのテストが返ってきます。しっかりと見直して、冬休みに学習したことを定着させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題テスト(2年)

<放課の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルディスカッション(2年)

 2年生は、国語の授業でパネルディスカッションを行いました。
 テーマは「一番お土産にふさわしい名古屋名物は何か」というものです。
 進行役、パネリスト、フロアという役割に分かれ、クラス全体で意見を交換しました。歌や手書きイラストを披露する班もあり、笑顔のあふれるディスカッションとなりました。
<A組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルディスカッション(2年)

<A組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルディスカッション(2年)

<B組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルディスカッション(2年)

<B組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計