最新更新日:2024/06/11
本日:count up159
昨日:262
総数:955974
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

あいさつ運動(2C)

 今日は朝から雨模様。
 2年C組の生徒は、傘をさしてあいさつ運動に取り組みました。

 今が1年で一番寒い頃ですが、寒さに負けず元気いっぱい生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(2C)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

あいさつ運動(2B)

 本日のあいさつ運動は2年B組の生徒が行ってくれました。
 寒い中、みんな朝早くから登校し元気よくあいさつする姿が見られました。
 寒さに負けず、元気よく一日を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(2B)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会(2年C組)

 1月7日から天神中学校に体験入学していた安藤大樹くんが、今日でお別れです。
 約1週間と短い間でしたが、学校生活や部活動を通して多くの生徒と交流し、様々な体験をしました。

 今日が2Cの生徒との最後の日なので、クラス全員からのメッセージカードを大樹くんにプレゼントし、集合写真を撮りました。大樹くんからの「楽しかった!」という言葉を聞き、クラスのみんなも喜んでいました。

 オーストラリアに戻っても、天神中学校で過ごした思い出を忘れず元気でいてください。 天神中学校に来てくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バングラデッシュ・デー(2)

 昨日に引き続き、今日は2年B組とE組の生徒がバングラデッシュの文化について学習し、国際理解を深めました。

 E組の生徒は、年末にもバングラデッシュの食文化について学習しましたので、興味深く体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バングラデッシュ・デー(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

バングラデッシュ・デー(2)

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バングラデッシュ・デー

 2年生の英語の授業で、バングラディッシュの文化についての紹介がありました。

 民族衣装のサラなどを着衣体験したり、現地で撮られたビデオ映像を見たりして、日本とは異なる文化を知り、驚きも多かったようです。

 これを機会に、他国の文化について興味をもち、国際理解や知識をもった人材としても育っていってほしいと思います。

 写真はバングラの衣装に身を包む生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計