最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:469
総数:950613
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

1年生学年レク

今日は6限目に、体育館で学年レクをしました。
クラス対抗でドッヂボール大会!1位のクラスは…!!
1年生の1学期も、あと少しで終わり…みんなで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習レポート発表会

校外学習で調べたことをレポートにし、クラスで発表を行いました。
人それぞれ違う動物や化学の不思議について調べ、緊張しながら皆の前で発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習まとめ

校外学習を終え、見てきたことや学んだことをレポートにします。
しおりを見たり、写真を見返したりして個々でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

〜その7〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

〜その5〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

〜その4〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

〜その3〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

〜その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習 (6月1日)

 本日、1年生は校外学習に出かけました!
 東山動植物園と名古屋市科学館に出かけました。天候にめぐまれ、楽しい校外学習になりました!朝は時間に余裕を持って集合することができ、すれ違った人にも進んで挨拶することができました。また、どの班も調べ、学ぶときは真剣に!楽しむときは楽しむ!とメリハリをつけて行動できました。
 今日は一日、とても疲れたと思います。ゆっくり休んで、また来週、元気に登校してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習に向けて

金曜日にある校外学習に向けて、全体での事前指導がありました。
校外学習への全体指導は、これで最後なので気を引き締めて校外学習へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の水やり

金曜日に植えたお花の水やりが今日からスタートしました。
たくさんお水をあげて、元気な花を育てよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校公開

2回目の授業参観がありました。
いつもより緊張した雰囲気の中でがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生花壇作り

花壇作りの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい命を

 年度も変わり、4月までの花壇から、今年度の花壇へと植え替えを
行いました。1年生を中心に、1年間大切に育てていきましょう。
 お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字コンクール

本日、第一回目の漢字コンクールが行われました。
みんな一生懸命勉強した成果を出し切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて

校外学習にむけて班ごとに分かれて電車の時刻や、どんなものを見に行くかタブレットを使い調べました。
班ごとに協力して、楽しい校外学習にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習のしおり作り

6月にある校外学習に向けて、しおり作りをしました。
先生の見本を見ながら数字を合わせて、自分のしおりを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギ販売【E組】

昼休みの時間に職員室でタマネギ販売を行いました。
みんなで大切に育てたタマネギ、先生たちで美味しくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問日1年生

中学校生活はじめての中間テストに向けて、テスト質問日が行われました。先生にわからないところをしっかり聞き、テスト勉強に備えています。また、自習も静かに一生懸命行えました。土日もしっかり勉強して、わからないところは、月曜日のテスト質問日で先生に質問しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計