みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

合唱練習(1年)

<C組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習(1年)

<D組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 2日目(1年生)

本日は中間テスト2日目でした。
朝の勉強、テストの合間などで一生懸命勉強していました。
皆、最後までよく頑張りました!

テストも終わり、いよいよ合唱練習がメインになっていきます。
クラスで一意団結して素晴らしい合唱にしましょう。

写真はA組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 2日目(1年生)

写真はB組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 2日目(1年生)

写真はC組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 2日目(1年生)

写真はD組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 1日目(1年生)

今日から2学期の中間テストが始まりました。
テストでは、どの生徒も終了のチャイムまで集中して取り組んでいました。
早く終わっても見直しをきちんとする姿が見られ、生徒のテストに対する真剣さが伝わってきました。
明日で中間テストは終わりです。勉強の成果を存分に出し切りましょう!

写真はA組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 1日目(1年生)

B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 1日目(1年生)

C組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 1日目(1年生)

D組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問日(1年)

本日は、テスト質問日の2日目でした。
どの生徒も、各教科の先生に積極的に質問をしていました。
また自習する生徒も多く、一生懸命勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問日(1年)

テスト開始のその直前まで、頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問日(1年)

 今度の中間テストに向けて、テスト質問日を行いました。
 どの生徒も一生懸命に勉強する姿が見られました。
 また、友達同士で教えあうことも多く、全体が良い雰囲気で行うことが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問日(1年)

 テスト前最後の土日です! がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験作文学年発表(1年)

 体育大会が終わり、初めての学年集会がありました。
 折口先生から、体育大会の反省や来年度に向けての課題についてのお話の後、各クラス代表者1名ずつによる、夏休み体験作文の発表を行いました。代表者4人とも夏休みにとても貴重な体験をしており、生徒たちは真剣に話を聞いていました。
 この4人のうち1人が、1年生の代表として文化祭の舞台で発表することになります。だれが代表になるかは、後日発表します。
 最後に、神谷先生から文化祭についてのお話を聞きました。
 1年生の元気さを合唱コンクールにも生かしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験作文学年発表(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体験作文学年発表(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

体育大会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

学年集会【1年生】

本日は2学期になり、初めての学年集会がありました。
先生方から、体育大会に向けての心構えや学習の話を聞いた後、長縄跳びの練習を行いました。
各クラス、担任の先生方や生徒たちで作戦を立てながら練習に取り組んでいました。
今日の最高記録はB組の23回です。
体育大会に向けて、放課の時間を上手く使い練習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計