みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

お別れ会(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

お別れ会(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

美術コンクール(1年)

 12月19日(金)に美術コンクールを行いました。
 粘土を使って、体育館シューズの立体像を制作しました。
 粘土の独特な手触りに、初めは嫌そうな表情を見せる生徒もいましたが、気づけば全員が真剣な表情で作品制作に打ち込んでいました。
 それぞれの作品に個性があふれており、力作ばかりでした。


入賞者
 A組 池山さん、坂さん
 B組 児玉君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術コンクール(1年)

入賞者
 C組 柴田尚輝君、増山君
画像1 画像1
画像2 画像2

美術コンクール(1年)

A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術コンクール(1年)

B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術コンクール(1年)

C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術コンクール(1年)

番外編
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年)

 本日1時限目に学年集会を行いました。
 後期生徒会書記の金田尚樹君から毎月10日、20日、30日に実施している「傷つける言葉0の日」の活動の成果を学年の前で発表してくれました。
 先生からは、冬休みを前に、学習面、生活面など様々な話がありました。どの生徒も真剣な態度で話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニング・クリーン活動【1C】

 今日は、モーニング・クリーン活動最終日。
 1年C組の生徒が担当しました。

 今日は最後ということもあり、通路だけでなく側溝をはじめ隅々まできれいにしてくれました。
 約2週間にわたり、皆さんの力で学校がきれいになりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニング・クリーン活動【1C】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニング・クリーン活動【1C】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

モーニングクリーン活動【1A】

 今日は、1年A組が活動しました。
 土・日にたまった分がありましたが、生徒がしっかり取り組んでくれたのできれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングクリーン活動【1A】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

花壇づくり(1年)

 12月5日(金)に、1年生が花壇づくりを行いました。
 本校の花壇に植える苗は、県立稲沢高等学校の園芸科の生徒さんが育てたもの使っています。今回は、パンジー・ビオラ・ナデシコを植えました。

 また、保護者ボランティアの方にお手伝いいただき、親子で作業を進めました。お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 花壇が花いっぱいになる春が待ち遠しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルあいさつ運動(1C)

 2週間にわたって実施しました「スマイルあいさつ運動」も今日が最後です。
 最終回は、1年C組が担当しました。

 「大きな声だけでなく、表情豊かに笑顔で挨拶をしよう!」という目標で活動してきました。
 これからも常にこの気持ちを忘れずに、気持ちのこもったあいさつを交わしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(1年)

A組(社会)石田先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計