みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

最後の委員会活動

<環境>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<給食>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<広報・掲示>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<図書>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<生活>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<体育>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<美化>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<保健>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の委員会活動

<放送>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞に載りました!

 12月22日に開催された「北名古屋いじめ子どもサミット」の記事が新聞に掲載されました。
 この会には、本校の生徒会長と副会長が参加し、いじめのない学校づくりの先頭に立ってがんばっています。
画像1 画像1

からたち作品展(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

からたち作品展(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

からたち作品展(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文部科学大臣表彰を受賞

 東京の国立オリンヒック記念青少年総合センターで、キャリア教育優良学校の文部科学大臣表彰式が開催されました。
 愛知県からは、天神中学校、田峯小学校、大治町教育委員会の3団体が、全国では121団体が表彰されました。
 本校は、系統的・継続的な進路指導や家庭・地域・小学校との連携した活動が評価されての受賞です。
 これからも充実した教育活動を推進していきます!
画像1 画像1

市成人のつどい

 文化勤労会館において、「北名古屋市成人のつどい」が開催され、中学校卒業時の学年の先生方が、新成人のお祝いに出席しました。
 来賓の挨拶や万歳三唱に引き続き、代表者による「希望の灯」「はたちの誓い」が行われ、立派に成長した姿を見ながら感激しました。
 第二部は、リラックスした内容で皆が楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日は「いちご世代の日」

 1月5日は、「いちご世代の日」です。
 1月5日の語呂合わせの記念日ですが、果物のイチゴではなく、いちご世代と言われる高校受験を控えた15歳の少年少女に、エールを送る日とされています。
 3年生は、これから入試に向けての追い込みの時期に入ります。体調を崩さないよう、粘り強くがんばってください!

 ちなみに、「イチゴ(苺)の日」は、1月15日です。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます

 2018年の新しい朝がやってきました
 本年もどうぞよろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計