みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

豊田通商杯(2回戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

豊田通商杯(2回戦)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田通商杯(1回戦勝ちました!)

 健康ドームで、豊田通商杯バスケットボール大会が開催されました。
 西春日井地区の中学校が集まり、トーナメントで対戦します。
 本校の1回戦の相手は西枇杷島中学校でした。
 試合は終始本校のペースで進め、40:15で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田通商杯(1回戦)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田通商杯(1回戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

豊田通商杯(1回戦)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天神太鼓練習風景

 普段は別々に練習している男子と女子ですが、今日は互いの演奏を見ました。
 見習うべきところに気づき、改善ポイントが分かったので、これからの練習にも気合が入ります。
 24日(土)の五条の里での演奏に向けてがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

 本日6時間目に、美化委員会で除草活動を行いました。
 テニスコートの西側を行い、暑い中でしたがみんな一生懸命活動し、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会 活動報告

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職研修

 来週、野本先生が英語の研究授業を行います。
 この授業には学校の先生全員が参加し、1年の研究の成果を確かめます。
 今日の現職研修では、その授業に向けての事前学習をしました。

 最後に校長先生から、全国各地でノロウイルスによる集団感染が相次いで発生しているため、うがい・手洗いをはじめとする感染防止に努めるようにとお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部 海部卓球交流会

10月11日(日)、海部卓球交流会に参加しました。
初めて戦うチームばかりで、選手たちは多くの刺激を受けました。
これからの練習も、気合を入れて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員

 中間テストが終わり、後期生徒会役員に任命された5人が校長室を訪問し、抱負を述べました。
 天神中学校の生徒のため、地域のためにがんばってください。
画像1 画像1

後期生徒会役員

会長 石川宏明君
 天神中学校がよりよくなるように精一杯がんばりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

後期生徒会役員

副会長 高木徹平君
 人、地域の役に立てる学校を作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

後期生徒会役員

副会長 鈴木美羽さん
 今よりも明るく笑顔が絶えない天神中学校にしていけるようがんばります。
画像1 画像1

後期生徒会役員

書記 岩田智暉君
 公約である「明るい学校運動」を実行したいと思います。学校のためにがんばります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計