みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

学習支援ボランティアの先生がみえました

 今日から、天神中学校の4人目の学習支援ボランティアとして、名古屋外国語大学3年の高橋駿介さんが来てくださることになりました。
 毎週水曜日に、1・2年の英語の授業に入ってくださいます。
 また、サッカーを専門に活動してみえたので、サッカー部の指導にも携わっていただきます。
 これから、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(EF組)

 今日は小島薫先生の、今年度最後の授業です。
 最後はみんなで調理実習をしながらお別れ会を行いました。
 メニューは、いちご大福、バナナブラウニーケーキ、リンゴとサツマイモのもこもこカップケーキでした。
 役割分担して上手に作り上げ、とても美味しくいただきました。
 最後に、小島先生に感謝の気持ちを伝えました。
 「小島先生、1年間ご指導いただきありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

調理実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

春の訪れ

 先週の降雪から一転し、暖かくなってきました。部活動に参加している生徒も、半袖で活動している姿が目立ちました。

 この陽気で、体育館の東にある梅と、校舎西側の寒緋桜が開花しました。
 今週は、節分・立春と暦の上でも春到来ですが、寒暖の差がありますので体調管理には十分気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(チームC)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

あいさつ運動(チームC)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

雪の朝

 先週に引き続き、雪が積りました。
 今回は積雪量が少なかった反面、気温が低くかったせいか雪がサラサラしていて、道路がとても滑りやすい状態でした。
 全員の生徒が、時間までに安全に登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

感嘆符 明日の登校は気を付けて

 今晩から明日の朝にかけて、雪が降る予報です。
 明日の朝は少し早めに家を出発して、気を付けて登校してください。

 あいさつ運動の中止につきましては、緊急メールで連絡します。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計