最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:180
総数:629104
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

学校保健委員会を開催しました

12月14日(木)の5・6時間目に、臨床心理士の西川絹恵様を講師にお招きし、「困りごとや不安があるときは、誰かに相談しよう!」をテーマに、学校保健委員会を開催しました。
保健委員会からは、事前アンケートの結果から分かった「助けを求めることは大切であると思っていても、実際に行動に移すことには抵抗感がある」という白木中生の実態について発表がありました。
その後、西川先生から「エゴグラム」という交流分析を用いて、自分の性格傾向と周りの人との関わり方、相談するときの相手の選び方のコツを教えていただきました。エゴグラムをお互いに確認し、グラフの形が似ている人と違う人を見つける活動では、エゴグラムをきっかけにコミュケーションをとる様子が見られました。それぞれのタイプを理解し、これからの人間関係づくりに役立ててくれることを期待しています。
会の運営をした3年生保健委員の皆さん、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453