最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:203
総数:629478
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

3年A組 合唱練習風景

A組の合唱練習風景です。歌った後に、パートリーダーを中心に意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年C組 合唱練習風景

C組の合唱練習風景です。テンポが変わるところがあるので、全員で合わせる練習を何度もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年B組 合唱練習風景

B組の合唱練習風景です。パートごとで、歌う人と聞く人に分けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(3年B組)

全員が全力で取り組む姿が見られました。
みんなでジャンプでは、学級で意見を出し合いながら練習した成果を出すことができ、優勝することができました。合唱コンクールでは、この経験をいかし、学級の生徒全員で話し合いながら優勝目指して頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会(3年A組)

3Aみんなで力を合わせて取り組む初めての学校行事となりました。クラスのために一生懸命に戦う姿、仲間を全力で応援する姿、仲間の勇姿を称え、応援席に戻ってきたところを温かく迎える姿。3Aの素敵な一面がたくさん見られ、大切な一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年C組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全種目に尽力し、自分の学級だけではなく他の学級や他の学年にも応援する姿があふれる体育大会となりました。C組は、総合優勝でした。中学校最後の体育大会が終わり、次の合唱コンクールに向けて学級の絆を更に強めてほしいです。

体育大会準備

明日の体育大会を成功させるために、3年生ががんばってくれました!
中学校生活最後の体育大会、みんな気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、教育実習生と過ごす最後の日でした。3Aと3Cの帰りのSTでは、教育実習生にメッセージを渡し、最後の別れを惜しんでいました。3週間を共に過ごし、生徒・実習生ともに良い時間が過ごせたと思います。

3年 みんなでジャンプ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の種目である、「みんなでジャンプ」の練習を始めました。教室で並び方を決め、どうしたら多く飛べるのか、意見を出し合いながら練習しています。残り1週間、話し合いながらさらに記録が伸びるように、練習していきます!

3年 後期学級役員

画像1 画像1
画像2 画像2
後期学級役員の任命式が終わった後教室に戻り、改めて任命式を行いました。前期学級役員と後期学級役員の人たちが一言ずつ話しました。名前を呼んだ後の返事がすごく良く、頼もしく感じました。これからの活躍を楽しみにしています!
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453