最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:379
総数:627302
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

卒業式(12)

 君たちが、逆境の中でも常に前向きに取り組み、たくましく成長していく姿や今日の卒業式の立派な姿は、後輩たちへ受けつがれていく白木中の証です。
 卒業おめでとう。想う言葉はありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(11)

学活の後、いよいよ門出式。
新たな旅立ちにふさわしい青空の下、在校生、保護者の皆さまに見送られながら、卒業生が、それぞれの新たな道への一歩を踏み出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(10)

学級での様子。続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(9)

 卒業式後、学級での最後の時間の様子です。

 生徒から、3年生の先生方へ花束や手紙の贈呈がありました。手作りの贈り物には、各学級の個性が溢れていました。

 涙ながらに最後のお別れをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(8)

 退場です。盛大な拍手に見送られ、体育館を後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(7)

 卒業の歌。1クラスずつ事前収録した音声を、タブレット上で重ね合わせました。叶わなかった、「93人で歌う」こと。コロナ禍で全体練習もままならなかった中でも、1人1人が個人練習し積み上げられ、確かに体育館に響いた93人の歌声。歌に込められた卒業生の想いが届けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(6)

 卒業生からの記念品目録贈呈。本館昇降口下駄箱を頂きました。大切に使わせていただきます。


 在校生からの送辞。コロナ禍を共に乗り越えてきた後輩たちからの想いが込められていました。

 そして、答辞です。苦しいことも、辛いこともあった。乗り越えたその先にあった仲間たちとの笑顔の日々。そしてその日々を支えてくれた周囲への感謝の想いを言葉に乗せ、仲間、教職員、保護者の皆様へ届けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(5)

卒業証書授与続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(4)

卒業証書授与です。
担任の呼名に対し、しっかりとした返事で応える姿。校長先生から卒業証書をいただき、しっかりと前を見据え一歩を踏み出す姿。在校生に卒業生としての立派な姿を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3)

3年間の成長を感じさせる堂々とした姿での入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(2)

各クラスの黒板アートです。
後輩からの思いのこもったプレゼントに、卒業生たちは感激していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(1)

3月3日(木)「第49回 卒業証書授与式」を執り行いました。
ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453