最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:379
総数:627303
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

卒業式予行 3年生

本日は卒業式予行を行いました。感染防止の観点から、在校生代表として2年生は体育館で、1年生は教室からZoomでの参加で実施しました。今までの練習とは違い全学年での練習は初めてだったので、より一層卒業式に向けて身が引き締まりました。
また、練習後に校長先生から3年生に向けて、「残り少しの学校生活を、後悔のないように卒業しきる」というお話をしていただきました。
あと3回登校したら卒業式。有終の美を飾り、白木中の伝統を後輩に引き継ぐことができるように式に臨みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残すは、あと5日。

 本日、卒業生を送る会が開かれました。
 今年は体育館での実施を見合わせ、3年生の各教室での動画視聴となりました。これまでの白木中学校での歩みを振り返り、教室は笑顔で溢れていました。中には、涙する生徒の姿も・・・。いつもと違う、特別な時間を過ごした3年生の表情は、どこか凛とした、晴れやかなものでした。
 在校生の皆さんや、先生方からのメッセージを受け、迫りくる「卒業」を改めて実感する場となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動 3年生

本日の午後に奉仕活動を行いました。役割分担をして、普段できないところまで掃除することができました。
ついに本日で登校日数が残り10日となりました。今まで使用してきた校舎や教室に感謝をしながら、残りの時間を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試と卒業式に向けて 3年生

本日の6限は入試に向けた面接練習と、卒業式練習を行いました。
面接練習では、生徒どうしで模擬面接を行い、本番さながらの緊張感で取り組む姿が見られました。面接官役の生徒も、面接の運びを事前に打ち合わせしたり、客観的にアドバイスをしたりすることができており、質の良い練習となりました。
卒業式練習では動画を参考にしながら、証書のもらい方や動き方を確認しあう姿が見られました。
登校日数もあと13日。残り少ない中学校生活を精一杯過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて 3年生

本日は卒業に向けて、階段アートの準備と合唱練習を行いました。
階段アートでは、役割分担をして一生懸命取り組む姿が見られました。また、合唱練習では感染症対策をしつつ、パートごとに音取りを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453