最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:379
総数:627318
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

2年生 終業式の後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期が終わりました。気になる通知表はどうでしたか。生徒たちは通知表を受け取るまで緊張している様子でしたが、受け取った後はどこかほっとした表情でした。結果も大事だと思いますが、今後どうするか考えて行動することも大事です。出校日に成長した姿が見られることを期待しています。

Career Day Report 2A and 2C

英語の授業の様子です。全てのクラスの発表が終わりました。初めての発表だったので、とても緊張している様子が伝わってきました。発表している間、どうしても下を向いてしまいがちなので、次回の発表時には堂々としている姿を見たいです。2学期もプレゼンテーションを行う予定です。みんなの成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

1学期終業式前に学年集会を開きました。夏休み中の生活や、学習について担当の先生から話をしていただきました。夏休みという期間を有効に活用し、有意義なものにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Career Day Report 2B

今日は1学期最後の英語の授業でした。1学期の締めの授業は職業体験を通して学んだ事、感じた事などを英語で発表しました。そして、ALTと単語ゲームをして終わりました。どの生徒も一生懸命さが伝わった良い発表が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 七夕

7月7日、本日は七夕です。
2年生で1人1人、願い事を短冊に書きました。
短冊は北館3階渡りの手前に掲示しています。
また、先日の職場体験学習の活動写真も掲示をしていますので、保護者の皆様、保護者会の折にぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 ティッシュケースカバー

2年生1学期の家庭科は、ティッシュケースカバーの製作に取り組みました。今日は、最後の仕上げ「ボタン付け」でした。ボタン付けは、ミシンではなく手縫いで行うので、生徒たちは手元を何度も確認しながら作業をしていました。あとは、アイロンをかけて仕上げるだけです。完成まであと少しです。秋の文化発表会の展示作品として、お披露目しますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野外学習事前説明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、野外学習の事前説明会を行いました。昨年度とは行き先が変わり岐阜県郡上八幡市へ行きます。生徒たちは、宿泊するバンガローやアウトドア体験に興味津々でした。飯盒炊飯ではカレーをつくる予定でいます。タブレットから説明が見られるようになっていますので、ご家庭でもご覧いただき、承諾書の提出にご協力ください。

技術 ミニ大根収穫しました

先日、技術の授業で育てていたミニ大根を収穫しました。使用していたプランターは土ごと家に持ち帰りますので、またご自宅で何かを育てるときにご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453