最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:379
総数:627390
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

1年 おいしく楽しく給食

4限終了のチャイムがなったら、すぐに給食準備に取り掛かります。まず給食当番優先で手洗いを済ませ、そのあとでクラスの皆が手洗いをします。
おかわりはどのクラスも大盛況です。どのクラスも給食後の食缶はからっぽでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 テストが終わりました

期末テストが終わりました。点数で一喜一憂せず、見直しを大切にしてほしいです。それが、テスト本来の目的でもあります。ぜひ、弱点の教科は見直し・解き直しをしてみましょう。また得意な教科、点数が取れる教科は、さらに強みにできるようにするためには、何ができるか、振り返りの時間を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 みんなが帰ったあとで

画像1 画像1
クラスのお友達が帰ったあと、ロッカーの荷物を整とんしたり、机をきちんと整えてくれている子がいます。
とてもありがたいですね。みんなのために、見えないところで活躍してくれているキミ、本当にありがとう!
画像2 画像2

1年 清掃の様子

1年生の放課の様子です。無言で掃除を呼びかけています。
熱心に教室を綺麗にする姿。「きれいなほうが、気持ちいいじゃんね」
みんなどうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 放課の時間の様子

1年生の放課の様子です。新しいクラス、新しい先生にももうずいぶん慣れましたね。
笑顔と明るい声があふれる1年生のフロアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1年 スマホ安全教室(2)

ドラマ形式の動画に、ひとごととは思えないね、と興味深く耳を傾けていました。SNSにひそむ怖い出来事を、真剣な様子で聞いていました。
ぜひご家庭でも、「今日はどんなこと学んできたのかな?」と、話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スマホ安全教室(1)

本日、スマホ安全教室と題し、スマートフォンと上手に付き合う方法を教わりました。
生徒の皆さんの多くが、すでに手にしているであろうスマートフォン。
とても便利で楽しいものですが、同時に隣り合わせで大きな危険もひそんでいます。
今日は配信型リモート授業で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育の授業

体育の授業では、マット運動に取り組んでいます。倒立前転にチャレンジしています。
テストが行われ、みんなどきどきしている様子…
どうしても無理という子は、お友達に補助をしてもらいます。
前向きに取り組むみんなの姿がとてもまぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 期末テストが近づいています

いよいよ中学に入って初めての期末テストが近づいています。
今回は6月21日(火)、22日(水)、23日(木)の3日間の予定です。
テスト範囲表をお配りしました。見やすいところに貼り、活用して下さい。
提出物の準備は大丈夫ですか?計画表は活用していますか?
早めに整え、「テストを迎え撃つ!」という気持ちで臨みたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 教育実習の先生と授業

今、白木中には教育実習生の先生がいらしています。
1年には道徳の授業、それから朝・帰りのSTにお迎えしています。
STでは、「先生の行ってみたい国はどこでしょう?」「先生の出身はどこでしょう?」など、楽しくお話ししてくださっています。
フレッシュな先生に、パワーと元気をもらえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 登校の様子(2)

教室に入ったらまず、宿題を提出します。出席順にならべ、係が点検をします。
来週からテスト週間に入ります。今回は9教科になります。
早めに学習環境を整え、準備をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 登校の様子(1)

8:05までに校門をくぐり、下足箱で靴をかえます。
「おはようございます」と元気にあいさつをかわし、3階のフロアへ向かいます。
今年度から綺麗になった下足箱、気持ちが良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の学習の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生とビンゴに挑戦中です!今週木曜、続きをやります。楽しみながら学習しています。

1年の学習の様子(2)

英語では週に一度ALTの先生が授業に来てくださり、時にゲーム形式を交えながら学習しています。
練習カードを使い、友達と問題を出し合いながら反復練習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の学習の様子(1)

1年生の学習の様子をお伝えします。数学では文字の式について、国語はルビンの絵を見ながら、多角的にものごとをとらえることとは?という内容に取り組んでいます。
また、養護教諭から、中学生の男女の体の変化について教わりました。
どのクラスも良い雰囲気で集中して授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453