最新更新日:2024/06/07
本日:count up94
昨日:231
総数:628644
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

タブレットを活用しています(2)

各クラス特色ある道徳の授業を行いました。動画を見ながら意見交換を行ったり、自分の感じたことや思ったことをタブレットを通して提出したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用しています(1)

今日も担任の先生が一人ひとり検温と体調を確認しながら、健康観察を行いました。
どの授業もタブレットを活用しながら、理解を深めています。今日は担任の先生と道徳でタブレットを使ってみました。
同時進行で調べ学習にチャレンジしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み課題確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日に夏休みの課題(5教科)確認テストを実施しました。
元気よく挨拶をし、真剣に取り組んでいました。いよいよ2学期が本格的に始まります。
学校では引き続き感染症対策を講じ、安心して通えるように徹底してまいります。ご家庭におかれましても手洗い励行、3密を避けるなど、健康管理をお願いいたします。

2学期始業式(2)

また、本日9月1日は「防災の日」。各教室でシェイクアウト訓練をしました。
万が一のとき、「おはしも」を思い出し、できる限り落ち着いた行動ができるよう、確認をしました。
北館は工事が続いています。危険な箇所には近寄らず、気を付けて登下校をお願いします。2学期も健康で安全な学校生活を送りましょう。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式(1)

2学期がいよいよ始まります。まだまだ感染症が流行している中、元気に登校している姿を見て安心しました。
始業式は、感染症対策の観点から各教室で行いました。
学級の時間では、総合学習における進路学習の第一歩として、タブレットを使用しました。
これから進路へ向けた学習を1年生でも少しずつ進めていきます。ご家庭でも学校でどんなことをやっているのか、ぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453