最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:270
総数:627965
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

入学説明会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 プレゼンテーションによる発表の様子です。
 6年生へ「学習」「部活動」「学校行事」「身だしなみ」「健康管理」という5つのテーマに沿ってアドバイスをしました。6年生に伝えたいことを丁寧にまとめ、自信をもって発表することができました。

 2枚目の写真は、
 小学生と中学生がグループに分かれ、エンカウンターをしている様子です。自己紹介をした後に行われたのは「爆弾ゲーム」。どのように運営したら上手く進行できるか、司会進行班が悩みながら考えた成果が、ゲームに参加したすべての仲間の笑顔に表れていました。

入学説明会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスが学校生活の様子を「授業」「テスト」「校則」というテーマのもとで寸劇を披露しました。
 生徒自身で台本をねり、動きを細部にわたるまで工夫しました。小学校との違いが分かりやすくとめられており、中学校生活の一端を6年生に伝えることができました。

入学説明会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6時間目に、白木小・鴨田小の6年生を招き、入学説明会を行いました。
 今年度より、「生徒自身の企画・立案」による説明会として、2学期末から時間をかけて準備をしてきました。準備の段階から案を出し合い、よりよい姿で小学生を迎えられるように努力してきた成果が、素晴らしい形で披露できたと思います。1年生の今日までの頑張りは、きっと今後の糧になることでしょう。

 写真は、1年生による「心の瞳」の合唱の様子です。
 6年生に披露するために今日まで練習を重ね、心に響く合唱として届けることができました。
 

入学説明会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ、入学説明会が来週の月曜日に迫ってきました。
 本日、5・6時間目に会のリハーサルを行いました。想像以上の生徒の頑張りに、この1年間の成長を改めて実感でき、頼もしく感じました。
 「小学生に、私たちの生活を紹介しよう」「少しでも、白木中での生活を楽しみにしてもらいたい」
そんな想いを、当日の出会いにつなげてくれることを期待しています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝礼・入学説明会
2/5 私立専修一般入試
2/6 私立専修一般入試
2/7 私立専修一般入試
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453