チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

新入生説明会がありました 1

 本日午後、小学校から新入生を招いて、入学説明会を行いました。入学説明会は、1年生実行委員、生徒会執行部を中心に行われました。はじめの言葉、1年学年合唱「時を越えて」、校長先生のあいさつ、白木中クイズ、中学校生活のスライド紹介と盛りだくさんの内容でした。担当の生徒は、練習の成果を発揮し、堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会がありました 3

 また、新入生が友だちづくりのきっかけとして、「ネームリング」を男女別に完成しました。新入生は、生徒会執行部の指示を聞き、互いに協力しながら、頑張って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会がありました 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員の生徒は、12月から新入生説明会に向けて練習を重ねてきました。本日、残念ながら発熱等で早退や欠席した委員の分まで、実行委員全員で助け合い、会を成功することができました。生徒会執行部、実行委員、そしてすべての1年生のみなさん、ありがとうございました(^−^)

新入生説明会 リハーサル1

 本日、2月5日の新入生説明会のリハーサルを行いました。
司会、はじめの言葉、スライド発表、パソコン操作といった表舞台の役割をしっかり果たす実行委員の姿もみることができました!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会のリハーサル2

 昨日、合唱練習をした成果もあり、体育館に素敵な歌声が響き渡りました。
その後、部活動・身だしなみといった実行委員のキラリ輝く姿を見ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会 リハーサル3

 1年生の実行委員の発表の後に2年生生徒会によるエンカウンターのリハーサルがありました。
1年生が新入生の代わりとなって、ネームリング(エンカウンター)を行いました。
裏方の電気・暗幕・換気・カメラ・総括・マイク係の人たちも速やかに仕事をこなし、スムーズに会を終えることができました!
 5日の本番が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 朝礼 入学説明会
2/6 部活動なし
2/7 テスト教育相談週間1・2年
私学一般入試
2/8 私学一般入試
2/9 私学一般入試
2/11 建国記念日
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453