最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:78
総数:629584
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

親子ボランティア活動

本日、親子ボランティア活動を実施しました。30名のボランティアの皆さんに参加していただきました。そして子どもたちは、どの子も大変気持ちよく活動に取り組んでいました。太い木を運んだり、小枝を熱心に掃いたり、草を一生懸命抜いたり、サクラソウの株分けをしたりしました。声をかけると、皆嫌な顔一つしないで、引き受けました。25分程度の短い時間でしたが、たくさん生い茂っていた草が取り除かれ、とてもきれいな校庭になりました。今日は朝から日差しが強く、厳しい暑さの中でしたが、みんな元気に活動を終えることができ、ほっとしています。この気持ちのよいボランティア活動のできる子どもたちは、栗島小の宝だなと改めて思いました。その基に、保護者の皆様の学校に対する協力的な気持ちがあり、そしてこの子たちが育つのだと思います。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルさんの読み聞かせボラ

今週から読み聞かせボランティア「スマイル」さんによる活動が始まっています。初日は、「おばけかな?ほんとかな?」「ゆっくりがいっぱい」「ものすごくおおきなぷりんのうえで」を読んでいただきました。昨年までと違って、会場が図書室になりましたので、移動時間が要りません。本が好きな子たちが、進んで集まって来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収お礼

本日は、資源回収にご協力いただきありがとうございました。大勢の皆さんに出ていただきました。昨年末から5ヶ月が経っているので、どの地域もたくさんの資源が出されていたように感じました。小・中学生も、地域の方々に混じってよく頑張っていました。第2回は9月6日(土)の予定です。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA会費の集金

画像1 画像1
PTA会費の納金ありがとうございました。本日のPTA委員会で、学級委員の方に集計していただきました。これから大切に使わせていただきます。
画像2 画像2

PTA総会ありがとうございました

本日、15名の来賓の皆様をお迎えし、PTA総会を開催しましたところ、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。
田中康晃会長より、26年度の新役員の紹介がありました。また、退任のあいさつがありました。田中様には深石新会長から感謝状が贈呈されました。1年間本当にありがとうございました。
深石新会長の力のこもった挨拶に自然と拍手が沸き起こったのが印象的でした。
大野校長先生からは本年度の教育目標、本校の目指す教育のお話がありました。

授業参観の様子は、明日アップします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はPTA総会です

画像1 画像1
13:00〜 授業参観
14:00〜 PTA総会
15:00〜 学年・学級懇談会

上記のように開催します。ご多用とは存じますが、ご出席くださいますようどうぞよろしくお願いします。写真は、会場を飾るお花です。

第1回PTA委員会

本日、第1回PTA委員会が開かれました。新しいメンバーが初めて集まりましたので、自己紹介をしていただきました。正式な役員の承認は総会でとなりますが、本委員会で新役員候補が紹介されました。
さて、PTA委員会は三部で構成されています。ほんのわずかな時間でしたが、「環境整備部」「安全推進部」「広報・研修部」に分かれて、今年の活動について話し合いました。
最後に記念撮影をしました。次回委員会は5月12日(月)です。委員の皆様には今年一年大変お世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297