最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:131
総数:628877
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

下校指導を行っています

2学期の後半、登下校の様子がよくないという反省がありました。そこで、3学期の始めから全職員で下校指導を行っています。今日は、4回目の指導日でした。19日(木曜)が最終日となります。様子が大変良くなってきました。家でも登下校の仕方について、話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭

校庭の様子です。月曜日まで、残らないとよいのですが…。気を付けて登校させてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

下校指導をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年下校、高学年下校、部活動下校の3回に分かれて、先生が付き添って下校指導をしました。雨が少し降ってきました。きちんと並んで帰りましょう。次回の下校指導は、1月16日(月)です。毎朝、2列に並んで登校できる班が増えてきたようです。

お正月の準備

 宇福寺児童館から、今年も手作りのしめ縄をいただきましたので、玄関に飾りました。
 今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 漢字検定受検の皆様へ

 1月28日(土)に行われる漢字検定受検者へのお手紙は本日配付の予定でしたが、都合により、1月6日(金)始業式の日にお配りします。ご了承ください。

校長室前の飾り

 クリスマスバージョンになりました。
画像1 画像1

縄跳び練習

 休み時間、たくさんの子どもたちが熱心に縄跳び運動に取り組んでいます。学級全体で、長縄の8の字跳びの練習をしている様子も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

天神中学校の先生方

 先週に引き続き、今日も天神中学校から5名の先生方が授業参観に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅葉

今、校庭は美しい紅葉の真っ盛りです。写真は、ナンキンハゼです。
清掃時間だけではとても落ち葉を拾いきれないので、飼育・園芸委員が委員会活動の時間も集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

室外機の搬出

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい空調機の準備が進んでいます。今日は、多目的室とパソコン教室の古い室外機が取り外されました。

北名古屋市青少年健全育成大会

 先週土曜日に、北名古屋市青少年健全育成大会が行われました。そこで、6年 沓名 凛さんのポスターが「教育委員会賞」をいただきました。
画像1 画像1

こころとからだの健康チェック週間

 今朝の朝礼で保健委員より、「こころとからだの健康チェック」についてのお話がありました。今日から取り組むチェックの中で、どんな点を自分は気を付けていきたいかを考えて発表していました。皆さんも今日からのチェックでよりよい生活を目指してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝礼

 今日は健康優良児童、読書感想文コンクール、全国敬老キャンペーンあいち、社会を明るくする運動作文コンテストの表彰伝達があり、たくさんの人が表彰されました。代表の人が頑張ってきたことや生活での工夫を、全校児童に話しました。どの子もみんなに伝わるよう上手に話ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上の防水工事が終了しました

 足場を登らせていただきました。今回、本館4階の屋上が、写真のように大変きれいになりました。次は、側壁の亀裂・塗装を修繕していただけるよう要望しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業4

 5時間目は、5年1組の音楽の授業を見ていただきました。エルガー作曲「威風堂々」の鑑賞の授業でした。子どもたちはグループで楽しそうに鑑賞し、的確に曲の表情をとらえて、想像したことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

 尾張教育事務所の先生方をはじめ、たくさんの方が栗島小学校を訪問してくださいました。栗っ子の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の校長室前の飾り

秋の味覚「食欲の秋」ですね。
画像1 画像1

本日の部活動下校

本日(10/5・水曜)の部活動は、台風接近のため午後4時30分に下校します。ご了承ください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
1/17 学校公開 長なわとび大会
1/23 クラブ
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297