最新更新日:2024/06/02
本日:count up61
昨日:84
総数:628719
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

画像1 画像1
 

トーチトワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命練習してきたトーチトワリングの発表です。




怪我もなく、無事終えることができました!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

いよいよキャンプファイヤーが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました!

美味しいカレーができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 

カレー作りが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ野外炊飯です!
頑張ってカレーを作ります!

ウォークラリー、終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ハプニングもありましたが、無事ウォークラリーが終了しました。


浜辺で貝殻を拾いました。
きれいです。

入所式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

入所式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影できました!

無事入所式が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
無事入所式が終わりました。

ただ今、午後のウォークラリーに向けてお昼ご飯でパワーをつけています。

ウォークラリー頑張るぞ!

阿久比PA出発

画像1 画像1
画像2 画像2
順調に進んでいます

出発式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ野外学習に出発します。






大きく成長できる二日間にしたいと思います。

それでは、行ってきます!

トーチトワリングのリハーサルを行いました。

7月9日(火)、今日は野外学習のキャンプファイヤーで披露されるトーチトワリングのリハーサルの日です。この日まで、学校の休み時間を使ったり、家にトーチ棒を持ち帰ったりして何度も練習を繰り返してきました。その練習の成果が表れたとてもすばらしい演技でした。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297