最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:78
総数:629558
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

コマ回し1年

 お正月遊びでコマ回しの練習をしています。早く榎本先生のようにビューンと回したいです。
 「おうちの方へ」
 昔?のお正月遊びがなくなりつつあります。体全体を使って遊ぶ、コマ回し・たこ揚げ・羽子板だけでなく、家の中での福笑いもカルタも知らない子が増えています。今しないと、大きくなってはできません。子供達同士で遊べるよう、まず、親が一緒に遊んであげてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コマ回し2

 まだまだへたくそです。ひもは固く巻けないし、まっすぐも投げられません。お正月に練習して、3学期にかっこいいところ見せたいので、おとうさん。おかあさん、一緒に練習してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事 
2/2 CRT検査
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297