最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:132
総数:628599
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

全校除草

 雨のため、延期になっていた全校除草活動を行いました。ペア学年に分かれて作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

クラブ活動3

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 クラブの時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見給食

 9月24日は十五夜です。今日の給食はお月見メニューでした。お月見団子、団子汁、里芋コロッケすべて美味しくいただきました。
画像1 画像1

2年カッターナイフを使いました

 図工の授業でカッターナイフを使いました。持ち方を確認しながら、紙を丁寧に切ったり切り抜いたりすることに挑戦しました。学校支援ボランティアさんにお手伝いいただき、皆上手に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りボランティア

 本日、PTA環境整備部の除草活動が行われました。毎週木曜日に活動していただいている園芸ボランティアの皆さんと協働で活動していただきました。子どもたちでは、難しい場所を手際よくやっていただきとてもすっきりしました。本当にありがとうございました。この活動は20日27日も行います。
 また、見守り隊をはじめ、本日は図書ボランティアや読み聞かせスマイルの活動もありました。地域の方々にたくさん支えていただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の低学年練習は、栗っ子体操とダンスを行いました。ださかっこいいダンスを目指して頑張っています!

第2回資源回収のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配されましたが、今回も無事に資源回収が行われました。保小中学校の保護者や地域の皆様、地域の企業様からもご協力いただきました。ありがとうございました。

防犯ブザー点検

本日、台風で延期になっていた「防犯ブザー点検」を実施しました。後日、点検結果を持ち帰らせますので、ブザーが鳴らなかったお子さんは、ご家庭で対応をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい本が増えます

 図書館に、寄贈図書を含め新刊がたくさん入りましたので、図書ボランティアさんに、背表紙のナンバリングとコーティングをしていただきました。子どもたちにたくさん読んでもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 全体練習

 運動会の練習が始まりました。紅白に分かれて入退場の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、避難訓練を行いました。今回は休み時間中の地震を想定した訓練でした。課題が見つかったので、今後より迅速に避難ができるよう指導していきたいです。

始業式

 2学期が始まりました。元気な笑顔がいっぱいの始業式後、図書委員より寄贈図書の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の気配

学校の栗の木に実がなり始めました。
画像1 画像1

市の学校おそうじセミナー

 本校で、北名古屋市教委による「学校おそうじセミナー」が行われました。市内小中学校の先生方が参加し、教室の掃除指導を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

 8月2日の出校日、天神中学校の生徒の皆さんが挨拶運動に来てくれました。先輩方の笑顔に、栗っ子たちも思わずにっこり、元気な挨拶を返していました。
 暑い中、栗島小学校の挨拶運動に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月の部活動について

 下の保護者宛文書「8月の部活動について」を本画面右側の「お知らせコーナー」に掲載しています。お子様が部活動に参加している保護者様は、ぜひ、ご確認ください。
 なお、この文書は1年〜4年、6年の保護者の皆さまには8月2日の出校日に配付いたします。5年生につきましては、8月23日まで出校日がありませんので、5年生の保護者の皆さまには、8月23日の出校日に配付させていただきます。
画像1 画像1

野外学習の日程変更について

5年保護者様
 野外学習の日程変更についてお知らせします。台風接近に伴い、明日28日(土)の日程を短縮し、午前11時30分頃には美浜少年自然の家を出発する予定です。従いまして、お迎えの時刻も早まりますので、緊急メールにお気を付けください。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297