最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:132
総数:628640
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

引取下校

最後は引取り下校訓練を行いました。子どもたちの態度は大変整然としていて、静かに体育館に入ってくる様子は素晴らしかったです。実は前回の練習時に、おしゃべりが多く、真剣さに欠ける部分がありました。その点を先生方によく指導していただいた成果だと思います。また、保護者の皆様のご協力にもずいぶん助けられました。400人余りをスムーズに引き取っていただきました。そして、いくつかの改善点をはっきりさせることができました。よい訓練になったと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

本日は、学校公開、にこにこ広場、引取り訓練にご協力いただき、本当にありがとうございました。学校公開では、子どもたちの真剣に学ぶ様子をご参観いただけたと思います。中には、一緒に作業をしていただいた学級もありました。うれしくて、おうちの方に抱き付いている子も見かけました。
一つお願いです。授業参観の折には、ぜひ学級の中にお入りください。廊下には人があふれていましたが、教室の中は案外空いていました。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6

みんなで食べるごはんはおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足5

お昼ごはんの時間はみんなにこにこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足4

みんなおいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3

お昼ごはんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足2

ユーフォーをみんなで飛ばして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1

3年生は戸田川緑地公園に行きました。午前中は工作をしたり、昆虫や昔の道具の博物館を見学したりしました。午後は外で遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度最初の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年が上がり教室の位置も変わったので、避難訓練を行い、基本の避難経路を確認しました。
 避難するよう放送されてから、わずか4分で集合し、避難人数・安全確認をすることができました。どの子も真剣に訓練を行うことができました。

給食開始

今日から給食が始まりました。
新しいクラスで久しぶりに食べる給食はとてもおいしかったようです。
写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事 
5/19 振替休業日
5/22 地域清掃活動
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297