最新更新日:2024/06/02
本日:count up49
昨日:84
総数:628707
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

プール掃除2 4/24

 「一生懸命、磨きました!!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除1 4/24

 6年生と5年生がプールの掃除をしました。今年は、プールの壁の塗装工事を行うため例年より早い時期に行いました。鯉が泳いでいた(?)ためか思ったより泥が少なく、スムースに終えることができました。プール開きが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会委員長任命式 4/20

 朝礼で、委員会委員長の任命式がありました。代表の児童が校長先生より任命状を受け取りました。校長先生から、「言われたことをやるだけでなく、言われなくても自分から進んでできるように心がけて生活してほしい」とお話がありました。活発な委員会活動を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 6 4/16

 倉内智子先生、さようなら。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 5 4/16

 能美なつ代先生、さようなら。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 4 4/16

 片岡洋佑先生、さようなら。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 3 4/16

 山田克嗣先生、さようなら。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2 4/16

 岡島一子先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 1 4/16

 5時間目に、昨年度末に本校を去られた5名の先生方に来ていただき、離任式がありました。校長先生から紹介していただいた後、お一人お一人よりお別れの言葉をいただきました。それぞれの先生方のご活躍をお祈りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団指導員認定式2 4/14

 警察署の方から、認定証と指導者ワッペンが渡され、代表が宣誓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団指導員認定式1 4/14

 各通学団の班長・副班長が「交通少年団指導者」に警察署の方から認定されました。これから1年間、登下校や地域の生活の中でみんなの安全を守っていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員・学級委員・代表委員任命式

 栗島小学校のブレインとなる児童会役員・学級委員・代表委員の任命式がありました。一人一人名前を呼ばれ、大きな返事をして前に並びました。児童会役員と学級委員の代表の児童に校長先生より任命状を授与していただきました。最後に、児童会役員から抱負を言ってもらいました。半年間、クラスのため学校のために活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福岡教頭先生、さようなら 2

 児童会長から福岡先生にお礼の言葉がおくられました。最後に、6年生がアーチを作り、全員で拍手をしながら見送りました。福岡先生、さようなら。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2

福岡教頭先生、さようなら 1

 昨年まで教頭先生だった福岡先生の離任式が行われました。3年間、栗島小学校のために力を注いでいただきました。今後の福岡先生の転任校でのご活躍をお祈りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 2時間目に、火災を想定した避難訓練を行いました。サイレンの音と共に避難指示の放送が流れると、子どもたちはハンカチで口を覆いながら素早く運動場に避難し、みんな真剣な態度で訓練に参加することができました。最後に、校長先生から、「自分の命は自分で守ることができるように、日頃から先生の話をよく聞いて準備をしておくことが大切です」とお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

 朝礼の練習の後、クラスごとに学級写真を撮りました。みんな、いい顔で写っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼指導

 始業前に、朝礼指導がありました。運動場での朝礼の並び方や位置をみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式2

 1年生全員が体育館ステージに上がり、一人一人大きな声で名前を言うことができました。みんな、とっても上手にできましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式1

 始業式の後、児童会主催による対面式がありました。児童会長がりっぱにあいさつをして、新入生をあたたかく迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式(担任紹介)

 校長先生より、担任の先生の紹介がありました。

  1年1組 川 原   隆 先生・長 江 知恵美 先生
    2組 小 栗 寿 美 先生・三 輪 水帆子 先生
  2年1組 那須野 優 子 先生
    2組 横 井 義 則 先生
  3年1組 後 藤 研 一 先生
    2組 渡 邉 亘 宏 先生
  4年1組 肆 谷 幸 美 先生
    2組 島 野   舞 先生
  5年1組 大 野 慎 吾 先生
    2組 大 家 隆 博 先生
  6年1組 植 谷 悦 子 先生
    2組 榎 本 一 行 先生
  3  組 中 川 美恵子 先生

 1年間、よろしくお願いします!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事 
4/27 授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会
4/28 春の遠足(1〜4、6年)
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297