最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:92
総数:414774
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

給食紹介

《2月18日(水)の給食》
○○○○○○○○ごはん
○○○○○○○○牛乳
○○○○○○○○みそおでん
○○○○○○○○イカフライ
○○○○○○○○コーヒーパウダー
 今は、一年中で一番寒い時期です。実は、給食では、牛乳がたくさん残る時期でもあります。そこで今日は、コーヒーパウダーを出しました。コーヒーパウダーを出す日は、牛乳はほとんど残りません。子どもたちは、牛乳のキャップを開けて、コーヒーパウダーを入れたら、キャップを閉めて、シェイク、シェイク、シェイク、シェイク。よく振ってから、キャップを開けてストローで飲んでいます。冬場は月に一度しか給食でコーヒーパウダーを出ださないのですが、子どもたちからは、毎日出して!と言われます。牛乳は、一気に飲むと体が寒くなってしまします。ゆっくり噛みながら飲むと大丈夫。寒くならずに飲むことができます。明日からは、コーヒーパウダーがなくても牛乳をしっかり飲みましょう。
 

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

校長室だより

保健だより

学校評価書

学校

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616