最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:92
総数:414780
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

給食紹介

《1月9日(金)の給食》
○○○○○○○○ごはん
○○○○○○○○牛乳
○○○○○○○○わかさぎのから揚げ
○○○○○○○○おかか和え
○○○○○○○○五目汁

 今日は、ワカサギについて紹介します。ワカサギは、冬が旬の魚です。魚は、身や皮、血合肉、内臓、骨、頭や卵など、部位によって栄養成分が異なります。ワカサギは、頭から丸ごと食べられるため、カルシウムの他にも、鉄分、コラーゲンなどの栄養をとることができます。今日は、食べやすいようにから揚げにしました。子ども達は「おいしかった。」と感想を伝えてくれました。また、魚が苦手な子どもも頑張って食べていました。魚離れが進んでいるといわれますが、学校でも家庭でもしっかり魚を食べましょう。

画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室だより

保健だより

学校評価書

学校

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616