最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:92
総数:414772
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

給食紹介 〜1年3組〜

《12月16」日(火)の給食》 五目ごはん 牛乳
                コロッケ
                みそ汁


 「みそ汁は右、五目ごはんは左、・・・」1年3組では、児童が入学して給食が始まってから毎日、担任の先生がおかずの名前を読み上げながら、食器カードなどを利用して配膳の確認をしています。1年生は、食べ物の名前や料理の名前など知らないことが多いので、給食のおかずや材料となっている食品の紹介をしています。ある日、1年3組の児童に「じゃがいもには、どんな栄養があるの?」と聞くと、「ビタミンC」と答えが返ってきました。1年生児童の口から栄養素の名前が出てきて驚きました。担任の先生が、じゃがいもを紹介するときに「じゃがいものビタミンCは、熱に強いです」と何度か話しをしているから知っていたそうです。これからも、給食を通して、食品や料理について知識を増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

学校評価書

学校

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616