最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:153
総数:415594
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

(なかよし)日曜参観

 25日(日)日曜参観がありました。いつもは広々した教室が、お父さんお母さんでいっぱいになりました。
 1,2時間目は図工でした。ラップのしんと洗たくばさみをつかって、「動くふしぎないきもの」を作りました。それぞれがいつもよりていねいに作業をし、カラフルな、個性的な、ふしぎな生き物ができあがりました。「持って帰りたい」という声が聞かれましたが、せっかくなのでしばらくかざってから持ち帰ることにしました。
 3時間目は道徳でした。三人の先生の寸劇をみて、みんなで思ったことを言い合う授業でした。1つ目の劇は給食の場面。ひじをついて食べたり、お話に夢中で食べるのを忘れていたり・・・・いろいろな食事のマナーいはんを見つけました。2つ目は3つ目は休み時間のマナーいはんについて。4つ目はそうじの時間についての劇でした。先生たちの名演技に子どもたちも張り切って思ったことを発表したり、交代で劇をやってみたりしました。
 お母さん方の交流もしっかりできたようで、じゅう実した参観日でした。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616