最新更新日:2024/05/28
本日:count up49
昨日:222
総数:727415
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

楽しかった修学旅行

 6年生の修学旅行ですが、全員無事帰ってくることができました。この2日間、ホームページで旅行の様子を伝えてきましたが、いかがでしたか。お子様とともに夕食での話題にしていただければと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポテトサラダづくり〜6年生〜

 6年生の家庭科の調理実習で「ポテトサラダ」をつくりました。どのクラスの子も手際よく、普段から家の手伝いをしている様子が伺え、特に男の子が上手に料理をしており、驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食〜6年生〜

 9月28日、子どもたちが楽しみにしていたバイキング給食がありました。
 バランスのよい食事を心がけ料理をとっていました。何回もおかわりする子もおり、おいしい料理に全員満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか運動会その3 〜6年生〜

 晴天にも恵まれ清々しい気候の中、子どもたちは元気いっぱいに運動会に取り組んでいました。
 台風の影響もあり練習時間が足りず心配していましたが、本番は6年生らしい素晴らしい演技でした。小学校生活最後の運動会として大切な思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団役員任命式

 6月2日、北名古屋市体育館にて交通少年団役員任命式がありました。市内の各学校から代表の児童が集まり、交通少年団役員としての心構えなどを教えてもらいました。
 代表の児童をはじめ、各班長・副班長が中心となり、今後もみんなが安全に登校できるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室がありました〜6年生〜

 5月27日、西枇杷島警察署の方を招いて、防犯教室がありました。
 事件に巻き込まれないためにはどうしたらよいのか?もし、巻き込まれたらどうすればよいのか?など、実技講習などをふまえてわかりやすく説明してもらいました。学んだことを実践して、安全かつ安心して生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました。

 家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁をつくりました。
 にぼしからだしをとって味噌汁作ったり、鍋でご飯を炊いたりするなど、いつもとは少し違う作り方に苦労していました。中には、よくお手伝いをしている子もおり、上手に包丁を使い材料を切ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケットの読み聞かせがありました!

 毎週水曜日は、読み聞かせボランティア「ビスケット」によるよ読み聞かせの日です。朝読書に時間に、教室を巡回して読み聞かせを行っています。5月11日は、6年生の教室でビスケットの方々による読み聞かせがありました。
 楽しみにしている子どもたちが多く、みんな真剣に聞き入っていました。

※ ビスケットによる読み聞かせリストが配布文書のコーナーにUPされています。こちらもぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年〜リトルワールド〜その7

民族衣装7
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足6年〜リトルワールド〜その6

民族衣装6
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足6年〜リトルワールド〜その5

民族衣装5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年〜リトルワールド〜その4

民族衣装4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年〜リトルワールド〜その3

民族衣装3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年〜リトルワールド〜その2

民族衣装2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年〜リトルワールド〜その1

 春の遠足で、リトルワールドに行ってきました!!各グループごとに、色々な国々の食事や民族衣装を調べ、実際に食べたり着たりしてみることで、世界の国々について興味を深めていました。
 秋には、修学旅行があります。今回の遠足のように、時間やきまりを守り楽しいものにしてほしいと思います。

民族衣装その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団員 認定式

 交通少年団員の認定式を行い、代表の児童が西枇杷島警察の方から認定証とワッペンを受け取りました。
 班のみんなが安全に登下校できるためにも、班長や副班長、さらには高学年のみんなで力を合わせ、今後もがんばっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生として

 6年生が始まりました。最高学年としての自覚をもち、五条小学校のために頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計