最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:172
総数:488190
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

料理クラブ

 今日の料理クラブは、白玉だんご作りでした。
水野先生が愛情を込めて練った生地を、ちぎってから沸騰した
お湯に入れるシンプルな作業・・・

 ちぎる大きさは耳たぶぐらいの大きさなのですが、「どれだけ
大きな耳たぶだ!」とツッコミたくなる大きさの物から、「赤
ちゃんサイズ、かわいいでしょ!」という小さい物まで、色々な
大きさのだんごが出来上がりました。

 それを茹でている間にリンゴの皮をむいて、切る作業へ。
包丁の使い方にハラハラしながら見ていましたが、無事に切り終
わり、あとは缶詰のみかんとリンゴと白玉をお椀に入れ、サイダ
ーを注いで簡単フルーツポンチの出来上がり!

 食べてみると、「これ、固い・・・」というものもありました
が、サイダーのシュワっとした感じが良かったですね。

 次回も頑張りましょう!
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143