最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:175
総数:596631
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます。
昨年は、皆様のご協力で無事乗り切ることができました。本当にありがとうございました。

 天気予報では、雪のお正月を覚悟しておりましたが、予想に反して良い天気で、気持ちの良いお正月を過ごすことができました。

 大晦日は多少の積雪がありましたが、喜んでいるのは「犬」と「子供」だけでした。
一年前の大晦日も雪が降って、かなりの積雪になったと記憶しています。
その際も、子供たちは大喜びで、外に出て行って、素手で雪に触って遊んでいました。
雪に対して、とってもポジティブな発想です。

そういえば、自分も子供の頃、カーテンを開けたときに外が白くなっているとワクワクした記憶がかすかにあります。
子供時代を田舎で育った私は、結構な積雪も、厳しい冷え込みも体験しているはずですが、それが苦痛だったという記憶は不思議とありません。

大人は、いつぐらいから「雪」に対してネガティブになってしまうのでしょうか?
朝、雪が積もっているとき思うことといえば、「通勤が心配・・・」、「荷物が遅れる・・・」とかいうことばかりです。

 子供たちも、大人になっていく過程で、雪に対する思いも変化してくるかもしれません。
でも、どこかで「雪にワクワク」して、「夕焼けに感動」して、「星空に夢を想像」して、そして人の気持ちに応えられる「こころ」を持つ大人になってほしいと、新年を迎えるに当たり祈念しております。

 本年も、PTA活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

子供からもらった元気

そろそろストーブを出さないといけないかな?と思えるぐらい寒くなってきて、朝は布団から出るのにも少々勇気が必要です。
そんな時季ですが、11月1日から6日まで「あいさつ運動」が行われていて、毎朝校門で「おはようございまーす!!」という元気な声が響いています。
仕事も有って、毎朝行くということも出来なくて、1日だけ参加させてもらいましたが、子供たちの元気な声に、朝の寝ぼけた自分が恥ずかしく、少し反省しました。
登校する子も、校門でお迎えする子も、とにかくみんな大きな声であいさつしていて、その勢いで、こちらもどんどん元気になってくるような感じがしました。
先生方も、大きな声とステキな笑顔であいさつしておられ、こちらからも元気をいただきました。
参加させていただいて、改めて「あいさつ」の大切さを考え直すことが出来て、新鮮な体験をさせてもらいました。
先生方、子供たち、本当のありがとうございました。

秋の廃品回収2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の皆様も、朝早くからのご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

秋の廃品回収1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の廃品回収には、師勝中学校から、60名の生徒がボランティアとして駆け付けてくれました。さすがに中学生!元気な掛け声とともに、次々に重たい物を運んでくれました。ありがとうございました!
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516