最新更新日:2024/05/02
本日:count up91
昨日:161
総数:594741
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

6月29日(土) 第2回学校運営協議会推進委員会

画像1 画像1
 本日、第2回学校運営協議会推進委員会を校長室にて開催いたしました。
 本校の目指す子ども像(あいさついっぱいの明るい子・元気いっぱいのたくましい子・やさしさいっぱいの思いやりのある子)の育成に向け、現在のPTA・おやじの会・おはなしえぷろん・子ども会・鹿田児童館・鹿田自治会・GC自治会・名芸大の学生ボランティア等の活動状況について、熱心に意見交換をされました。
 今後は、保護者の皆様に、「学校と保護者・地域の連携」に関する意識調査を考えていますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6月28日(金) 校長室の生け花

画像1 画像1 画像2 画像2
東海にお住いの岡田幸枝様が、今月も校長室に花を生けてくださいました。
バラ・トルコキキョウ・スターチェリー・ヒペリカム・ブルーファンタジー・ナルコランです。来室された方もきっと心が癒されることでしょう。
本当にいつもありがとうございます。

6月27日(木) あいさつ運動パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気もよくなり、昨日よりも活気あるあいさつ運動となりました。校門では、あいさつ週間を盛り上げるため、看板を持った子どもたちが元気なあいさつの声を上げていました。また昇降口では、多くの子どもたちがあいさつボランティアとして協力し、パワフルにあいさつ運動を盛り上げました。3枚目の写真は、丁寧なお辞儀を心がけている3年生のあいさつ運動。登校してきた子どもたちの、よい手本となっていました。あいさつ週間が終わっても、今まで以上の盛り上がりを見せてほしいと思います。

2年 防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日の2時間目に、防犯教室がありました。西枇杷島警察署の方にお越し頂いて、犯罪をなくすためのお話をしていただきました。子どもたちに身近な場面を取り上げていただき、とても勉強になりました。子どもたちが、良いと思っていた行動が、実は危険なことにつながることが分かり、今後の生活に生かしていきたいと思います。

6月27日 おはなし図書室(低学年図書室)1

毎週木曜日の昼放課、低学年図書室で、おはなしえぷろんのお母さん方が本や紙芝居の読み聞かせをしていただいています。今学期7回目の今日も、それぞれの場所で、子どもたちはとてもうれしそうに、聞き入っていました。その他にも、毎週月曜日の給食の時間には、おはなしタイムを設け、放送を通して、本の読み聞かせをしていただいております。本当に、子どもたちのために、いつもありがとうございます
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月27日 おはなし図書室(低学年図書室)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはなし図書室の様子

6月27日 PTA給食試食会を開きました

本日、PTA安全委員会の事業である第1回の給食試食会を4階学年集会室で開きました。今回は、1年生が入学してほぼ3か月になるところですので、1年生の保護者さんを中心に64名が、「五目ごはん・すまし汁・生揚のみそかけ・牛乳」を試食しました。
昔食べていた給食を思い出された方、野菜がこんなにも取り入れられていることを改めて認識された方など、栄養士の片岡さんのお話を聞き、給食が栄養のバランスを考えられて作られていることを知り、楽しく、おいしい給食の時間を過ごすことができました。
「今夜、子どもと給食の話ができることを楽しみにしています。」と感想を述べてみえました。
献立表を見ながら、家族の話題にあげてみませんか。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月26日(水) 雨の中のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日より、朝のあいさつ運動が始まっています。

 今日はあいにくの雨。
 それでも、校舎内は、大きなあいさつの声が響き渡っていました。
 特に、3年生は、代表委員、学級委員、あいさつボランティアが大勢集まり、先生と一緒に元気よくあいさつしていました。とても気持ちのよい朝の時間でした。

 他の学年も、大きな声で頑張っていましたし、児童会の役員も雨の中、外であいさつをしてくれました。今週金曜日まで、あいさつ運動は続きます。応援よろしくお願いします。

三年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(火)
 三年生は5・6時間目に自転車教室を行いました。警察や交通安全普及所の方々から、自転車の乗り方や交通安全についてのお話を聞きました。その後、実際に運動場に作った道路で実践…。今日の走行を全員が毎日できているならば…と思うほどの安全確認、安全運転をしていました。
 今日の自転車教室で学んだことを、今後にしっかりと生かしてほしいです。

待ちに待ったプール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日
先週の水曜日に予定していたプール開きは、連日の雨模様により、ずっとお預けとなっていました。今朝も天候が心配されておりましたが、無事に遊泳可能な条件を満たしていたため、ようやくプール開きをすることができました。午前中は気温も高くなかったため、水の冷たさに歯を食いしばりながら、プールに入れる喜びに歓声を上げていました。1年生は、小学校生活初めてのプールにドキドキの様子。先生の話をよく聞いて、楽しそうな笑顔を見せていました。事故の無いように安全に気をつけて、水泳の授業に取り組んでいきましょう!

ひさしぶりの児童朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6/24(月)、ひさしぶりの青空のもと、児童朝礼が行われました。
 
 校長先生との朝のあいさつでは、校長先生のマイクなしの大きな声が響き渡りました。子どもたちも、それに負けじと大きな声で応えていました。やっぱり、大きな声であいさつすると、気持ちがいいですね。
 
 その後の交通少年団の任命式では、代表の二人が「辞令」を受け取り、身も心も引き締まったようでした。
 
 そして最後にとても大事なお話が。
 校長先生から、みんなはやさしさいっぱいの思いやりのある子になっているだろうか、と問いかけられ、うーんと考え込む子がいました。けんかをするかもしれないが、仲直りをして、また楽しく遊べる子であってほしいです。
 わが師勝西小学校では、今年度のスローガンとして「あいさついっぱい 元気いっぱい やさしさいっぱい」を掲げています。やさしさあふれる子どもたちに育つよう、学校も全力を尽くしていきたいと思います。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 野菜の収穫時期になりました。りっぱな野菜ができました。子ども達も一生懸命お世話した分、とてもうれしそうです。お家でおいしく食べてくださいね。 

親父の会 劇的Before&After(つどいの池)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日
廃品回収が終わった10時30分ごろ、10人ほどの匠(おやじさんたち)と子どもたちが集まりました。水生植物が生い茂り観察しづらくなっていたつどいの池は、おやじさんの手によってどのように生まれ変わるのでしょうか?

池の周りの雑草を抜いていただいたり、長靴を装備して池の中の葦(よし)などをきれいに刈り取っていただいたり、手際よく作業を進めていくおやじさん。そんな姿は、まさに「匠」そのもの。頼もしさを感じて止みませんでした。また子どもたちも、おやじさんに手ほどきを受けながら、一生懸命に除草作業を手伝っていました。

そして1時間後、作業終了。3段目の写真をご覧ください。きれいに刈り取られ、つどいの池は見違えるようにきれいになりました。一部の葦は、ヤゴの羽化のために残してあります。こんなところにも匠の心配りが…。おやじさん、子どもたち、ありがとう!

子どもたちには、きれいに刈り取っていただき観察しやすくなったつどいの池で、たくさんのことを学んでほしいと思います。

5年生 裁ほう実習(ボタン付け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の家庭科で、調理実習を無事に終えた5年生。子どもたちが次に取り組むのは裁ほう。ぬい針に触れるのさえ初めてという子どもたちもおり、慣れない手つきで悪戦苦闘する姿も。それでもさすがは高学年です。投げ出したりせず、なんとか完成させようと必死になる姿には、たくましさを感じました。ご家族の皆さま、子どもたちは「ボタン付け」を習得いたしました。あとは実践あるのみです。ぜひともご家庭でやらせてあげてください!

2年 図工 大きなかみで

 新聞紙をちぎったり、ねじったりして、工作しました。帽子や剣を作ってヒーローになりきる子や新聞紙を骨組みにして家を作る子がいました。教室で思いっきり表現することができて、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工ぼうしをかぶって

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、シルクハットや三角帽子の楽しい帽子作りをしました。綿をつけたり、布をつけたりして、個性的な帽子が出来上がりました。出来上がった作品をかぶって、ファッションショーをしました。将来が楽しみなデザイナーばかりです。

帰路

ほぼ予定通りに、三十三間堂の見学を終え、師勝西小学校へと向かいます。
本当に暑い1日でしたが、皆元気に師勝西小学校に帰って来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

清水寺にて

清水寺の近くの店でカツカレーを食べ、清水の舞台からの眺めに感動していました。
その後、グループで買い物を楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2日目の京都

今日も朝から暑い京都。全員元気に朝食を済ませました。
開門を待つ多くの観光客の合間を縫って、鹿苑寺金閣で写真を撮影しました。
続いて、二条城で学級毎に写真を撮り、国宝の城の豪華さに驚いていました。
次は、清水寺に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西山旅館にて

予定通り旅館到着。
美味しい夕食とお風呂を済ませ、舞妓さんの舞う姿を真剣に見つめていました。
質問と写真撮影で、1時間が瞬く間に過ぎていきました。
大きなケガや心配な病気の子どもたちもなく、皆元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516