最新更新日:2024/05/02
本日:count up47
昨日:161
総数:594697
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

3年生 昔の話を聞く会

 2月25日に、地域のおじいさん・おばあさんを招いて、昔の話を聞く会を開きました。昔の生活の様子や工夫や努力を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日に「ありがとう集会」が開かれました。卒業まであと1か月となった6年生のみなさんに、これまでお世話になった感謝の気持ちをこめて、縦割り班でゲームをして遊びました。今回は5年生の縦割り班長が司会を務め、みんなを一生懸命まとめていました。「ありがとう集会」の最後には、1〜5年生で作ったメダルを渡され、6年生は照れながらも嬉しそうな表情を浮かべていました。

6年生ありがとう集会

 本日「6年生ありがとう集会」が行われました。この一年、6年生の子どもたちは、本当に一生懸命、縦割り班活動やお世話活動に取り組みました。今日の会は、そのがんばりへのお礼という形で、下学年の子どもたちが開いてくれました。
 1年生の子たちから渡されたメダルを、6年生はうれしそうに受け取っていました。どの縦割り班でも楽しく会が行われたようで、今までの6年生のがんばりが報われて良かったと思いました。
 また、今日の会の司会進行は、5年生の新しいリーダーたちが行っていました。まだまだ、不慣れなところはありましたが、真剣な仕事ぶりに拍手を送りたいと思います。
 縦割り班活動は、師勝西小学校にとってよい伝統となりつつあります。今後も高学年の成長、リーダーの成長を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日、5年生は校外学習に行ってきました。朝日新聞社、でんきの科学館、エコパルなごやの3施設のうち2施設を選び、4コースに分かれ見学しました。朝日新聞社では、実際に新聞づくりに携わる人たちの働く姿を見せてもらい、最後には自分たちが見学している様子が記事になった見学新聞が配られ、子どもたちは大喜びでした。でんきの科学館やエコパルなごやでは、展示品を見たり、体験コーナーで遊んだりしながら、楽しく環境の学習をしました。

薬物乱用防止特別授業

 2月3日、薬物乱用を防止するための授業が、6年生を対象に行われました。愛知県警察本部から講師の先生をお招きしての、特別な授業でした。特に大事なお話として「薬物の乱用は3つのものを奪う。」という言葉が心に残りました。1に脳、2に心、そして3に命です。
 「一度だけなら…」が取り返しのつかないことになります。薬物乱用の問題が低年齢化していることは、動かしがたい事実で「関係ない」とは言い切れません。今日の授業で学んだことを生かし、子どもたちが正しい知識を持つこと、きっぱりと断る態度を身につけること。そして、薬物の乱用がなくなることを願ってやみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の歴史民俗資料館見学

2月2日に、3年生は東図書館の3階にある歴史民俗資料館に見学に行ってきました。子どもたちは昔の道具に興味津々で、真剣な表情で見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516