最新更新日:2024/03/25
本日:count up44
昨日:81
総数:433562
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

1年生 おいしい給食

コロナ禍のため、楽しく会食することは難しいのですが、温かい美味しい給食を1年生もモリモリ食べています。
準備や片付けも、以前に比べたら随分手際良くなりました。

今日のメニューは、ロールパン、ミネストローネ、ベーコンサラダ、牛乳です。
好き嫌いなく食べ、完食できる日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かん字・けいさんコンクール

年度末が近づいてきました。
今日は、初めての漢字・計算コンクールを行いました。

どの子も真剣にテストと向き合い、丁寧な字で書き込んでいました。
おうちでもたくさん勉強を頑張ったと思います。
ほとんどの子が金・銀・銅のシールを獲得できていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活の授業2

2組の凧づくりと、1組の凧揚げの様子です。
今日は風はありましたが、暖かく、青空に白い凧が映えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活の授業

昔遊びの駒、剣玉、お手玉、おはじき、めんこで遊びました。
初めは駒の紐を巻くのに一苦労していましたが、これも練習を重ね、うまく回せる子がどんどん増えてきました。
ぜひ、ご家族の皆様も一緒にやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

先日、2組で研究授業がありました。
タブレットのくまでチャートを用いて、お金の出し方を学びました。
みんなやる気いっぱいで、どんどんいろいろなお金の出し方を考え、発表し、あっという間の45分間でした。
1年生でも、ここまでタブレットの扱いに慣れてきました。
成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工の授業

乗ってみたい乗り物を、色画用紙を重ねて作り、そこに自分を乗せました。
その乗り物で、行きたい世界を表しました。
平面に描くだけの絵より、立体感があり、表現の幅が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雪遊び

 写真の続きです。(2組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雪遊び

さっそく1時間目から、中庭での雪遊びを楽しみました。
雪だるまや雪うさぎを作ったり、氷を触ったり、きれいな景色を眺めたりしました。
どの子もみんな、いい笑顔でした。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 クリスマス会

今日は、みんなでクリスマス会を行いました。
話し合いで決まった、椅子取りゲーム、フルーツバスケットを楽しんだあと、クリスマスソングを流してカップスもやってみました。
たくさん笑って、思い出に残る時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会

 本日、1年2組のクリスマス会を行いました。司会の班は、はきはきとみんなの前で発表をし、飾り付けの班は、黒板を折り紙で可愛らしく飾ってくれました。また、出し物の班は、劇や合奏、ゲームを行い、クラスのみんなを楽しませてくれました。初めて、自分たちで考えて出し物を行いましたが、どの班も一生懸命準備をして取り組むことができ、感心しました。
 給食の時間には、準備を素早く行い、2学期最後の給食を楽しむことができました。(写真撮影のためマスクを外しています)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドッジボール大会

2学期のお楽しみ会第一弾として、クラス対抗ドッジボール大会を行いました。

1学期よりも、狙って当てよう、遠くに投げよう、外野から当てて戻ってもらおうと、知恵も使いながら行っており、成長を感じました。

男子1組の勝ち、女子は2組の勝ち、男女混合は2組の勝ちでした。
勝ち負けにこだわらず、みんないい笑顔で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 AR体験

Googleアプリを使い、いろいろな動物たちに教室に遊びに来てもらいました。

リアルな動きや、実物大の大きさにびっくりしながらも、みんなとてもとても嬉しそうにしていました。

普段はなかなか見ることのできない口の中を観察したり、鋭い爪に驚いたり、まるで動物園に出かけたような気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しく学習しています

生活科だけでなく、普段の勉強にも体験的な学習を取り入れています。

算数の0の数の学習では、玉入れやボーリングを行い、グループの子たちの記録を付けながら勉強しました。
国語のものの名まえの学習では、自分のお店を出店し、売るための商品をカードで作りました。
それを使い、お店屋さんごっこをしながら、買い物体験を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋がいっぱい3

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋がいっぱい2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋がいっぱい1

生活科の秋がいっぱいの学習も、最終章に入りました。
どんぐりごま大会、落ち葉のこすりだし、熊野神社お散歩、秋のおもちゃやクリスマスリース作り等、楽しい活動がたくさんできました。

今回は、落ち葉のお面作りです。
落ち葉を探しながら、校庭巡りをしましたが、モミジやカエデの葉が色づきとても綺麗でした。

工夫を凝らした面白いお面ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ2

 2組の様子です。(写真撮影のためマスクを外しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ1

 本日、生活科の授業で熊野神社に行きました。神社の中で、どんぐりやまつぼっくり、もみじなどのたくさんの秋を見つけて、大はしゃぎでした。たくさん拾ってお土産を持ち帰りましたので、ご家庭で秋のおもちゃを作ったり、クリスマスリースに付け足したりと秋を満喫していただけたらと思います。(写真撮影のためマスクを外しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいね 1年生

気温が低くなってきたので、廊下での配膳を教室で行うことにしました。
素早く着替えて、配膳の準備をし、なるべく均等になるよう気を配りながら盛り付けます。

苦手だったものが、食べられるようになってきています。
コロナ禍のルールを守り、黙食をしています。
給食センターの方々、いつも温かく美味しいバランスの良い給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書感想画

6時間かけて、読書感想画が完成しました。
題材は、課題図書の「アパートの人たち」という物語です。
7階建てアパートに住む、個性豊かな人々の部屋を各々描きました。
2回目の絵の具でしたが、丁寧に仕上げることができました。

学校でパレットを洗うことはできません。
早いうちにパレット、筆、雑巾、水入れを洗って、また使う日まで家で保管しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 5年1組愛知航空ミュージアム見学
3/17 卒業式準備 1〜4年・6年生4時間授業
5年2組あいち航空ミュージアム
3/18 卒業式 1〜4年生家庭学習日
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671