最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:79
総数:433598
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

緊急 臨時休業中の児童の居場所づくりについて

臨時休業中の児童の居場所づくりについて
知事・愛知県教育委員会からの自主登校教室設置要請については、市教育委員会との協議のもと児童クラブでの受入拡大という形で実施いたします。家庭でお子様の預け先が確保できない場合は、本校の児童クラブ(含放課後子ども教室)で全ての学年を対象に受入態勢を整えます。
 また、今回の要請を受け、児童クラブについては、空き教室の活用、教員の支援など受入態勢を整え実施します。
 なお、新たな児童クラブの申し込みについては、各児童クラブへお願いします。受付時間の開始は、本日の午後3時です。この件についてのお問い合わせは各児童クラブへお願いいたします。
児童クラブ 電話 0568-22-7351

新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について

 標記の件につきまして全校児童に文書を配付いたしましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。

〈配付文書)

 ・新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について
 ・臨時休業に伴う家庭生活について
 ・臨時休業に伴う卒業式の開催について

 文書はHP上でもご覧いただけます。

校長室給食4

    
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室給食3

   
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室給食2

    
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 そろばん教室(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は2組の様子です。

3年 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(金)に講師の方にお越しいただき、そろばん教室を行いました。初めてそろばんを使う子も多く、最初は戸惑っていましたが、計算の仕方を覚えると意欲的に練習問題に取り組んでいる様子が見られました。
 電卓など便利な道具が普及している今だからこそ、昔から伝わる道具の使い方を知ることも大切だと感じます。また、今回の学習を生かして、算数の学習で少しでも計算が早くなるといいなと思います。
 写真は1組の様子です。

校長室給食

6年生の校長室給食が、始まりました。
校長先生と語らいながら、給食を食べます。
一人一人が将来の夢を語る場面もあります。
初めて校長室に入る子もいて、貴重な経験を楽しんでいました。
また、食後にはスライドショーも見せてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期活動

 掲示物を春へ変更し、渡り廊下に一足早く『卒業おめでとう』を掲示しました。
 新刊のポケット図鑑をブックランド1へ出しましたので、ぜひ利用してくださいね。
 次回活動日は、3月12日(木)10時〜 調べ物室の整理を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開日4

 3時間目は全校で「なわとび集会」を行いました。

 各クラスで目標回数を決め、本番に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日3

4年生は2時間目にリコーダー発表会、5年生は社会や理科、クラス会議の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日2

 2年生は生活科「明日へジャンプ」の発表、3年生は総合「○○博士になろう」の発表もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 太鼓発表

 本日2月15日(土)、学校公開日の一時間目に6年生の太鼓発表がありました。今までの練習の成果を発揮し、力強い太鼓の音で、心に響くとてもすばらしい演奏をしました。
 1学期から丁寧に太鼓指導をしてくださった鼓っつの皆様、本当にありがとうございました。
 保護者の皆様も来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

2月15日の土曜日、今年度最後の学校公開を行いました。

今回は3時間目になわとび集会も開催しました。

児童の頑張る姿を、たくさんご覧いただけたかと思います。

ご参観、ありがとうございました。

写真は、 1年生の「できるようになったよ」の発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会2

 13日(木)に本年度第二回の交流会を行いました。
 今回のテーマは、第一回の際の「コミュニティスクールと教員の働き方改革」の振り返りと「学校評価アンケート三社比較の結果からあ考えられること」意見の違いに注目して今後の教育活動について話し合うでした。各班に分かれて、地域の方々、学校運営協議会の委員の皆さん、PTAのお母さん方、児童館の先生、市の職員の方と、本校職員とで、活発な意見の交流をすることができました。 
 それぞれの立場で情報交換をし、大変学びのある充実した時間となりました。
 これからも子どもたちのために、力を合わせて教育活動に励んでいきたいと思います。
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 歴史民俗資料館、回想法センター見学

 写真は回想法センター見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 歴史民俗資料館、回想法センター見学

 社会科で学習している「古い道具と昔のくらし」の学習の一環として、「歴史民俗資料館」と「回想法センター(旧加藤家住宅)」の見学に出かけました。
 歴史民俗資料館では、教科書に載っていた物からそうでない物まで、今の道具との違いと進化をたくさん目にすることができました。
 回想法センターでは「いきいき隊」の方々から「ミシン」「くど」「石臼」「冬の道具」「黒電話」「綿くり機」の使い方と当時の話を教えてもらい、実際に体験しました。
 前回の「昔のくらしを教えてもらう会」の時と同様、子どもたちにとっては物珍しく新しい物を知る様子で取り組んでおり、今回の社会科見学もよいものになったなと感じられました。
 写真は歴史民俗資料館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日金曜日、1年生と6年生でペア活動がありました。6年生が1年生に読み聞かせをしたり、一緒に大縄跳びの練習をしたりしました。最後のペア活動をみんな楽しんでいました。大縄は、15日の公開日に向けて一生懸命練習をしているので、是非、見に来てください。

1年 新入生を迎える会 その3

 写真は3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 新入生を迎える会 その2

 写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671