最新更新日:2024/03/22
本日:count up19
昨日:50
総数:359323
今月の目標 ☆ 1年間のしめくくりをしよう ☆ 健康生活の反省をしよう ☆

道徳授業 正直 誠実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、道徳の授業で、正直、誠実な生き方について考えました。教材文や自分の体験から、正直で誠実な生き方について考え、いろいろな意見を出し合いました。

白木小の新しい学校のリーダーズ!愛の花を6年生へ!!☆  5年

 5年生は、6年生を送る会で、ダンスと歌のプレゼントをしました。
 白木小学校の新しい学校のリーダーズとして「オトナブルー」のダンスを披露しました。キレキレのダンスで会場を魅了していました。
 また、歌の発表では、愛情たっぷりの歌声で「愛の花」を6年生に届けました。
 最後には、赤白のパネルを使って今までの思いを込めてメッセージを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしい5年生!                     6年生を送る会大成功!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会は大成功で終えることができました。これは、5年生一人一人が頑張って運営など目立たないところでもしっかり役割を果たしてくれたおかげです。最高の「6年生を送る会」になりました。来年の6年生も大丈夫!白木小学校の立派なリーダーとして活躍してくれます。5年生の皆さん、ありがとうございました。

5年生 雨の日も勉強頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は、理科で、電磁石を作りました。クリップがいくつくっつくか、実験をしました。
 5年2組は、社会科で日本の地理について勉強しました。世界遺産についても学習を深めました。
 5年3組は、体育で、ゲームを取り入れた運動を行いました。「3つ並べビンゴゲーム」を取り入れた楽しい種目でした。

授業参観 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は道徳の授業で、思い込み、偏見を題材にアンコンシャス・バイアスについて学習しました。日常でのことを考えて偏見についていろいろな角度から考えを深めました。

なわとび大会頑張りました!!!!! 5年

2月6日(火)3時間目に2年生と合同で「なわとび大会」が行われました。ペアの2年生に優しく接する姿を見て、高学年としての成長を感じました。寒い中ではありましたが、2学期、冬休みと頑張って練習してきた成果を発揮することができました。次は、6年生を送る会に向けての練習を頑張っていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 久しぶりに全学級そろいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組の学級閉鎖も終わり、5年生は全学級がそろっての登校となりました。
 5年1君は、図工で、版画の制作についての反省をまとめました、
 5年2組と5年3組は、明日に迫った長なわとび大会の作戦会議をしました。

道徳 算数 国語                   バラエティ豊かな授業を楽しく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は道徳の授業で、命の大切さについて学習しました。生命保険会社のCMにもなった内容を題材にした資料を使って、精一杯生きる大切さについて考えました。
 5年2組は算数の授業で、伴って変わる数について勉強しました。表を使って、変化する数の規則を見つけて、問題を解きました。
 5年3組は、国語の説明文の学習をしました。「思考のスイッチを入れる」ということを文章のキーワードから考えるレベルの高い授業を楽しくみんなで考えて取り組みました。 5年生の先生たちも毎時間工夫を凝らして楽しく、わかりやすい授業をしています。

5年生 落ち着いて楽しく勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は国語で、方言について勉強しています。親戚が遠くにいる子から、実際、どんな方言を使っているのかを聞きました。大阪の人はいつも「何でやねん!」と言っているわけではないことがわかりました。
 5年2組も国語で1組と同じ方言のところを勉強していました。みそ汁などで、塩味が足りない時の表現でも方言が出ることを勉強しました。「うすい」の他に「あまい」はあるのは子どもたちから出ましたが、「しょーむない」という言葉も使う地方があるそうです。せっかく作った味噌汁を「しょーむない」と言われたらけんかになりそうですね。
 5年3組は、家庭科のミシンの学習です。今日は、実習ではなく身の回りにある、「ミシンで縫われたもの」を探しました。自分たちが来ている洋服はもちろん、上靴、給食の白衣を入れる袋。ランドセルなど、子どもたちは細部にわたってミシンで縫われているものを見つけました。

5年生 学習に集中して2学期を締めくくります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は、算数のプリントで学習したことの理解を深めています。みんな真剣に問題に挑んでいます。
 5年2組は、国語の授業で自分の考えを意見文にまとめてグループで発表しました。表現力を高め充実した言語活動の学習ができました。
 5年3組は、算数の問題の復習をしています。学習した内容の反復練習を行って、より一層、学習内容の定着を図っています。

みそ汁の一流シェフ誕生!!!!!☆ 5年

 5年生は、家庭科の調理実習で、みそ汁を作りました。調理実習も慣れてきて、みんなと協力して、テキパキと調理を進めていました。子どもたちは、野菜の切り方や入れる順番を考えながら作っていました。だし入りとだしなしのみそ汁の味の違いにも驚いていました。どの班もおいしいみそ汁を作ることができました。ご家庭でも一流シェフのみそ汁を作ってくれると思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習してきたことの実力をしっかり発揮しました。個人での発表は、緊張しましたね。

明日の運動会準備は、万全です!

画像1 画像1
明日の運動会の準備を五年生、六年生がしてくれています。明日は、きっと素晴らしい運動会になりますね。
iPhoneから送信

5年生 国語と社会と算数!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、ジブリパーク見学の疲れもなく元気に勉強を頑張っています。
 1組は、漢字のビンゴゲームで盛り上がりました。教育実習の先生の授業でした。
 2組は、社会科で食糧問題について考えました。奥が深いです。
 3組は、算数で公倍数や公約数の勉強を頑張りました。かなり理解が深まりました。
 5年生、元気いっぱいに学校生活を送っています。

トトロいたもん!ほんとにいたんだもん!5年

 5年生は、6年生と一緒にジブリパークへ出かけました。中へ入ると、建物にも床にも壁にも天井にも、至る所にジブリの世界が広がっていて、とっても楽しかったです!!午後には、児童総合センターで、巨大遊具で運動したり、文字探しをしたりして楽しみました。「あっという間だった!」と子どもたちの満足した表情が印象的でした。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピートーク☆ 5年

 5年生は、講師の方によるハッピートーク出前授業を行いました。よく使う言葉を「口ぐせ」といい、その言葉を前向きな言葉にすると、いつも使う言葉が変わってくるというお話があり、言葉の大切さを学ぶ楽しい授業でした。これからも友達と仲良くなる言葉、自分を好きになる言葉、周りを明るくする言葉を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雨の日も勉強、頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も今日も、勉強を頑張っています。
 1組は、図工で「のぞいてみると」という内容で、工作をしています。箱の中や外に絵をかいたり色を塗ったりしました。そして、箱の中を覗いてみると、そこには・・・・。という感じで、子どもたちのアイデアいっぱいの楽しい世界が広がっています。
 2組は、体育館で跳び箱の授業をしました。自分で、目標とする高さや跳ぶ種目を決めて、楽しく跳び箱をしました。中にはきれいなフォームで、跳ぶ子もたくさんいて、橋本大輝選手かと錯覚するほどでした。
 3組は社会科で、日本の米作りの課題や問題点について考えました。グラフなどから、自分の意見を考え、日本の米作りや食糧問題などについて、話し合いました。たくさんの子が、鋭い分析から。自分の意見をまとめていました。朝の情報番組で、いろいろなテレビ局から、コメンテーターとしてお呼びがかかるかもしれません。

野外学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習、無事に学校に戻ってきました。たくさんの素晴らしい思い出ができました。保護者の皆様、これまでの準備、お子様の健康管理、ありがとうございました。

野外学習 順調に帰路へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白木小学校野外学習の五年生は、順調に帰路へ。大府PAに!みんな元気です。

野外学習 さようなら美浜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白木山五年生は
、野外学習の全行程を無事終えて、学校へと向かいます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業終了

学校からの連絡

学年だより

白木小学校いじめ防止基本方針

災害時における登下校について

学校評価

〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883