最新更新日:2024/04/23
本日:count up254
昨日:355
総数:779482
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

6年生を送る会(4年生)3月8日

 4年生は、6年生が小学校で学習してきたことをドラマで再現しました。「くじらぐも」「かけ算音読」「生き物の成長」のドラマに感謝の気持ちを込め、笑顔を届けました。
 最後には全員で「いつだって」を歌い、エールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほってすって見つけて(4年生) 2月6日

 本日、1時間目に図工の「ほってすって見つけて」の学習を行いました。子ども達は、自分の彫った木版に丁寧にインクをつけて刷り、作品を完成させることができました。彫刻刀を使った初めての作品でしたが、彫る部分や彫り方が工夫されており、どの作品にも一人一人のよさが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デッサン指導(4年生)11月28日

 本日3・4時間目に、版画のためのデッサン指導を受けました。ひじではなく肩を起点として描くことや、描く対象を輪郭として捉えることを学びました。3学期には彫刻刀を使って、版画を彫ります。今日学んだことを生かした作品ができることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学習発表会 〜心を一つに 2分の1成人式〜 11月28日

 11月23日に学習発表会を行いました。今年度で10歳という節目を迎える子ども達は、10年間支えてくれた方々への感謝の気持ちを、歌や劇、呼びかけで表現しました。発表を終えた子ども達からは「少し照れ臭かったけど、お家の人へありがとうと言えてよかった。」「全力で発表する姿を見てもらうことができた。」などの感想が聞こえてきました。
 多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解の授業(4年3組)10月30日

 10月の国際理解の授業では、ハロウィンをテーマに、ゲームなどを通して英語を学んでいます。本日は、画用紙でジャック・オ・ランタンを作りました。自分の好きな顔や飾りを作ることができ、とても楽しそうでした。完成したジャック・オ・ランタン達は、廊下でお菓子をもらえるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業(4年2組)10月30日

 4年生の図画工作の授業では、「大すきな物語」という単元を学習しています。ある物語の自分の好きな場面を、絵の具やクレヨンを使って絵に表しました。本日は、友達の作品を鑑賞しました。工夫されているところをたくさん見付け、具体的に文章で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年生)10月26日

 本日は、子ども達が楽しみにしていた校外学習でした。8時30分に元気よく出発しました。輪中の郷では、木曽三川の様子を学習することができました。見学の後は、楽しくお弁当を食べ、芝生や遊具で思い切り遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 (4年生)10月26日

 輪中の里を出発し、キリンビール工場へ向かいました。キリンビール工場では、ビールが大麦とホップ、水からできていることを詳しく説明していただきました。子どもたちは、触ったり、映像を観たりしながら楽しく製造過程を学ぶことができました。また、最後にはキリンビール工場でつくられたジュースをおいしくいただきました。本日は、朝早くからお弁当を準備していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜心を一つに〜(4年生)10月4日

4年生は、演舞「ダンシングヒーロー」、徒競走、学級対抗リレー、ボール??運びリレーに参加しました。それぞれのクラスが"一致団結""全力投球""完全燃焼"をスローガンとし、運動会に臨みました。練習の中で、友達同士で声をかけ合ったり、作戦を立てたりする姿が見られました。本番ではその成果を発揮し、正々堂々と戦うことができました。応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜心を一つに〜(4年生)10月4日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜心を一つに〜(4年生)10月4日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポッカサッポロ連携事業(4年生)7月4日

 本日は、北名古屋市と包括協定を締結しているポッカサッポロとの連携事業がありました。子どもたちは、カルシウムだけでなく、クエン酸と一緒に体内に取り入れることで、吸収されやすくなることを学びました。その後教室では、レモンラッシー作りを楽しみました。容器などを持ち帰りましたので、ぜひご家庭でもお試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室(4年生)6月27日

本日、4年生では歯と口の健康教室が開かれました。歯科衛生士さんに歯磨きの極意を教えていただきました。正しい歯磨きの体験を通して、鏡でよく見ながら歯を磨くことや、細かく優しく磨くことの大切さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 (4年生)6月9日

 4年生は、2時間目に外国語・社会・算数の授業を行いました。3時間目の道徳の授業では、1組2組は「琵琶湖のごみ拾い」3組は「目覚まし時計」について真剣に考えることができました。また、活発に発言する子どもたちの姿も見られました。保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 福祉実践教室 6月5日

6月5日(火)2、3時間目に福祉実践教室を行いました。
目、耳、身体の不自由な人の気持ちを少しでも理解するために、車いす、手話、点字の体験をしました。私たちにどのような手助けができるかを考えるよい機会となりました。ボランティアで教えていただいた皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部練習試合VS西春小 6月2日

本日は、西春小学校との練習試合がありました。暑い中でしたが、ボールを必死に追いかけ、一生懸命がんばりました。今日見つかった課題や、よかったところを意識してまた練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症サポーター養成講座(4年生)6月1日

本日、2時間目に認知症サポーター養成講座がありました。子どもたちは、物忘れとは違い認知症という病気があるということや、認知症の方と接するときに大切なことを学ぶことができました。講座の最後には、認知症サポーターとして認定していただきました。今後は、総合的な学習の時間に福祉について詳しく調べていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部(4年生)5月15日

本日より部活動仮入部が始まりました。顧問の先生の話や、5・6年生のアドバイスを真剣に聞き、一生懸命取り組んでいました。次の仮入部は18日(金)、3日目は22日(火)です。暑くなってきましたので、水分を多めに持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部(4年生)5月15日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学(4年生)5月11日

本日4年生は、消防署見学へ行きました。はしご車に乗って地上15mの高さを体験させてもらうことができました。子どもたちは、消防車両や救急車の車内についての説明も、一生懸命メモを取りながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176