最新更新日:2024/03/28
本日:count up56
昨日:82
総数:718031
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

命の授業 〜4年生〜

 本日、命の授業がありました。助産師の方のお話により、命がどのようにしてできるのかということを教えていただきました。赤ちゃんがお母さんのおなかの中で成長する様子を聞き、いろいろなことを学ぶことができました。普段の授業では知ることができないことを学べ、自分の命について考える機会になったと思います。たった一つの命ですので大切にしていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は節分! 〜1年生〜

 明日は節分!ということで、自分の中にいる追い出したい「わるいところ」を想像して描き表しました。「なきむしおに」「おしゃべりおに」「のんびりおに」「おこりんぼうおに」・・・・・・などなど、自分を見つめなおして、よりよい自分になれるようにとみんな一生懸命取り組んでいました。子どもたちの考えた「おに」の話を、ぜひご家庭でも聞いてみてください。
おにはそと!ふくはうち!!
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび運動 〜6年生〜

 なわとび運動の様子です。校長先生をはじめ多くの先生方と一緒に練習しました。先生たちに負けないように、一回でも多く跳べるようにがんばりました。また、明日のなわとび記録会に向け自分が出場する技の上達にも励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかりをつけよう 〜3年生〜

 理科「あかりをつけよう」の実験の様子です。どのような物が電気を通すのか、通さないのかを予想した後、自分たちで作った装置で実験しました。中には紙やすりで削ると電気が通り、豆電球のあかりがつく物もありました。子ども達は、自分の目で実験結果を確かめることを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいたかたちからうまれたよ 〜1年生〜

 本日から図工で「やぶいたかたちからうまれたよ」の制作をはじめました。いろいろな紙を自由に破き、破った形から着想を得て一つの作品を完成させます。今日はまず、紙を破って、画用紙の上に置いて大体の完成予想を立てました。みんな大胆に、ときには繊細に紙を扱いながら、真剣に作品に向き合っていました。どんな作品ができるか今から楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育「なわとび」 〜4年生〜

 体育の授業の様子です。本日、なわとび記録会に向けてのリハーサルを行いました。自分で挑戦する種目を決め、休み時間や体育の授業で練習をしてきました。本番では練習の成果が出せるようがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜なかよし〜

 今日はビスケットの方に、読み聞かせをしていただきました。「おかしなゆき、ふしぎなこおり」では、「これみたことあるー」と先日の雪の様子を思い出して、楽しそうに聞いていました。「いちにちのりもの」は、面白い音や絵を見て、笑い声を上げるほど楽しんでいました。
画像1 画像1

「通学用かばん」の指定について

 日頃は、本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、保護者の方から、「通学用かばん」としてランドセルを指定しているかという問合せをいただくことが増えてまいりました。
 小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、本市の小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。
 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。

    北名古屋市教育委員会

なわとびタイム

 今週は、2月3日のなわとび記録会に向けて、全校でなわとび運動に取り組んでいます。少しでも記録を伸ばそうと、どの子も一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこあげ 〜1年生〜

 今日は1年生みんなで凧揚げをしました。ちょどよい風が吹いてきて、のびのびと揚がる凧にみんな大興奮!とても楽しく活動できました。凧揚げのコツをつかんだようで、前回よりも上手に凧を揚げることができていました。
 本日ご家庭に持ち帰っていますので、どこで凧を揚げるかを家族で相談し、楽しく遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の整備をしてくださいました!  〜トショポン

 トショポンさんが図書室で本の整備をしてくださいました。いつもありがとうございます。今日は、五条小学校のコミュニティースクールの活動の様子を見に、大阪府八尾市の校長先生方が来校され、トショポンさんの活動も見学していかれました。
画像1 画像1

中学校説明会 〜6年生〜

 6年生は天神中学校と西春中学校で行われた中学校説明会に参加しました。制服についての説明や学校のルールなど中学校の先生からお話を聞いたり、部活動の様子を見学したりしました。中学校ではどんなことを学習するのか、ワクワクが膨らみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて 〜5年生〜

 6年生を送る会に向けて、各クラスに協力のお願いに行きました。これから1ヶ月をかけて、5年生が中心となって6年生を送る会の準備していきます。
 1〜5年生の五条っ子のみなさん!ここまで学校を引っ張ってくれた6年生のために、力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこ〜2年生〜

 国語の「おにごっこ」の学習のまとめとして、自分たちで調べたおにごっこを原稿にまとめて発表をしました。友達の発表を聞いて、実際に外でおにごっこをしました。やってみて、もっといいやり方にできないか考えて話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと…35日 〜6年生〜

 カウントダウン35日。今日は理科の実験の様子を紹介します。6年生では多くの薬品を使います。安全に実験できるようみんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬を明るく暖かく 〜6年生〜

 冬を暖かく快適に過ごせるように、学校の中でどんなところが寒いのか、どんな条件があるのかを学校を回り、気温の計測を行いました。雪もぱらぱらと降っており、冬らしい条件での計測もでき、子どもたちは楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと…36日 〜6年生〜

 1組も今日からカウントダウンがスタートしました。今日の図工の学習の様子と一緒に紹介します。図工は「未来のわたし」を粘土で作っています。小物まで丁寧に作っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会 〜6年生〜

 今日は、6年生がお楽しみ集会に参加しました。他の学年が出した記録を更新しようと、何度も何度も挑戦していました。記録が達成できた児童はとても自慢げでした。計画委員の皆さん楽しい企画をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習  〜2年生

 体育の学習の様子です。縄跳びでは、1年生のころに比べ、跳べる技が増えたり回数が増えたりしてきて、とても意欲的に練習しています。また、竹馬や一輪車にも挑戦し「少し乗れるようになった」と喜ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会 〜5年生〜

 今日は計画委員会が企画したお楽しみ集会に参加しました。以前から楽しみにしていた児童も多く、たくさんの笑顔が見られました。企画をしてくれた計画委員会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計