最新更新日:2025/10/17
本日:count up9
昨日:297
総数:662966
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

3年生 消防署見学(2・4組)

本日の消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

なかよし 8月・9月誕生日会

今回の誕生日会では椅子取りゲームやラッシー作りをしました。
初めてラッシーを飲む子が多く、みんな不安そうでした。
しかし、飲んでみると美味しく、コップがピカピカになるくらい好評でした!
次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学(1・3組)

 本日の消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしえぷろん 10/6放送回

おはなしえぷろんによる、お昼の放送を行いました。
「アニーとパパのハロウィン」でした。

アニーはパパが大好き。
ハロウィンのじゅんびで、パパと2人でジャックオーランタンを作りました。
友だちとみんなでトリックオアトリートのパレードをしましたが、いつのまにかおばけの家にたどりついてしまった。
みんなはおばけからにげられるかな?
というお話しです。

次回のお昼の放送は10/14(火)の予定です。
お楽しみに!
画像1 画像1

5年 「ガンプラアカデミア」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廃プラスチックを再利用したプラモデルを製作している様子です。

大根種撒きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根種撒きの様子です。

3年生 運動会練習

3年生「台風の目」練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れ練習の様子です。

綱引き練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引きの作戦会議と実践の様子です。

なかよし 給食の栄養について知ろう

栄養教諭の水野先生に給食に含まれる栄養について教えてもらい、自分に必要な給食の量を学びました。エネルギー量を正しくとるため、ご飯の量を測ってみたところ、実際に必要なご飯の量に驚いていました。これからしばらく計量をして正しい量を食べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大玉転がし練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉転がし練習の様子です。

2年生の今週の様子

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会全体練習の様子です。
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516