![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:106 総数:924368 |
卓球部夏季大会
7月5日、6日に健康ドームにて、夏の支所大会が行われました。
1日目の団体戦では、各試合、仲間からの声かけや応援を受けながら、チーム一丸となって卓球に取り組みました。決勝リーグには惜しくも進出できませんでしたが、最後まであきらめずに戦う姿が印象的でした。 2日目の個人戦では、出場した選手がそれぞれの持ち味を発揮し、全力を尽くして試合に臨んでいました。ベスト8に進むことはできませんでしたが、仲間や周りの方からの声援は、出場した選手にとって大きな力になったと思います。 この大会をもって、3年生は1つの区切りとなります。これまで仲間とともに練習に励み、互いに高め合いながら過ごしてきた経験を、今後に活かしていってほしいと思っております。 また、当日の準備やなど、多くの面で支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。皆様の支えのおかげで、最後まで全力で部活動に取り組むことができました。 本当にありがとうございました。
7/4 ウッドデッキ開放
明日から多くの部活動で夏の支所大会が始まります。3年生にとっては引退をかけた最後の大会になります。どの部活も全力を尽くして頑張ってくれることを期待しています。3年生のみんな、頑張れ! 7/3 屋上開放(1年生)
7/2 ウッドデッキ開放(2年生)
1年生野外活動
先程、バスは一宮インターを降りました。学校到着は3時40分ごろになります。
1年生野外活動
レクリエーションを終え、退村式と、学校に戻ってから行う予定であった解散式を行いました。
野外活動のすべての行程を終え、14時10分に自然園を出発しました。
1年生野外活動
表彰式です。実行委員の皆さん、楽しいレクをありがとうございました!
1年生野外活動
じゃんけん列車です。童心に帰って楽しんでいます。
1年生野外活動
まだまだ元気です!
1年生野外活動
野外活動のしめくくり、レクリエーションです。まずは、ドッヂビーです。
1年生野外活動
自分でつくった五平餅は最高です。
1年生野外活動
五平餅、いただきます!
1年生野外活動
五平餅、まもなく完成です。
1年生野外活動
食品サンプル、完成です!
1年生野外活動
命をいただきました。
1年生野外活動
魚をさばいています。初めての体験でしたが、たくさんの学びがありました。
1年生野外活動
ホイップクリームを絞っています。
1年生野外活動
五平餅づくりの様子です。
1年生野外活動
五平餅づくりの様子です。
1年生野外活動
食品サンプルがどうやって作られ始めたのかを学びました。本物と見分けるクイズをしました。
|
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |