最新更新日:2025/04/25
本日:count up7
昨日:160
総数:640667
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

11/26 2年生

学校生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 2年生

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 2年生

学校生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 2年生

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学校生活の様子

 体育では、跳び箱をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 2年生

学校生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 2年生

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわとび交流会

高学年と低学年がペアになって、いっしょに長なわとびの練習をしました。
お兄さん、お姉さんが年下の学年の子になわに入るタイミングを教えてあげたり、手拍子でリズムをとってくれたり、とても微笑ましくなりました。
低学年の子たちが長なわとびの楽しさをとても感じていました。
高学年の子たちのおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 2年生

学校生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 2年生

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校生活の様子

 図工では、お家で用意していただいた箱を飾り付けして、大切なものを入れるボックスを作りました。体育では、鉄棒が始まって、いろいろな技に挑戦中です。クラスの仕事も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、校外学習としてリトルワールドに行きました。各国の衣食住の違いを楽しく学ぶことができました。総合の国調べもより良い内容になると思います。

6年生 税金ってなんだろう?

 講師の方をお招きし、租税教室を行ないました。税金の使い道を教えていただき、税金がないとどんなことが困るのかを動画で分かりやすく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習【レクチャーの様子】

 3年生の校外学習の様子です。北名古屋市民俗資料館の方のお話を、一生懸命メモにとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習【見学の様子】

 3年生の校外学習の様子です。北名古屋市民俗資料館にある昭和の資料を見学しました。普段は目にしない物を見るいい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 スマートフォン安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、講師の方をお招きし、スマートフォンの安全教室を行なっていただきました。インターネットの使い方など安全安心に使うために必要なことを改めて確認することができました。どの児童も真剣に話を聞き、今後の生活に生かそうとしていました。

4年生 校外学習 part1

 本日、校外学習で(株)北名古屋クリーンシステムへ行きました。

A班の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 part2

 B班の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516