![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:131 総数:893858 |
大規模地震を想定した生徒引渡し下校訓練・部活動見学会
大規模地震を想定した生徒引渡し下校訓練・部活動見学会を行いました。大変暑い中でしたが、多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト2日目
期末テスト2日目です。
最後の確認に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業発表
昨日、体育の授業の取り組みを多くの先生方に見ていただきました。3年生のダンスの授業です。笑顔で楽しく仲間と踊る姿がとても印象的でした。
多くの先生方が、皆さんの授業の様子をほめてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 学校保健委員会(全校集会)
昨年に引き続き、行動コミュニケーション協会代表理事の鈴木氏(すーさん)を講師にお招きし、学校保健委員会を開催しました。
今回は「楽しく!違いを知る、自分を知る!〜なるほど 人って面白い 出会いって楽しい〜」をテーマに、利き脳の視点での人とのやり取りの楽しさについて、ケーススタディやグループ討議を通してすーさんが丁寧に解説してくださりました。 自身の在り方や自身と他者の関係性を知り、他者との温かい関係づくりに役立てていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少年育成会議あいさつ運動
青少年育成会議の皆様に朝の登校を出迎えていただきました。元気のよいあいさつが響き、気持ちの良い一日のスタートを切ることができました。
朝早くから、ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
新幹線に乗車しました。名古屋駅に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
昼食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
鎌倉散策です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
坐禅体験が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
3日目のスタートです。朝食を食べ、鎌倉へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
ホテルに戻り、自由時間や入浴、就寝準備の時間です。まだまだ元気な様子ですが、これからは疲れた体をゆっくりと休め、明日に備えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
夕食の様子です。移動のバスの中では、少し疲れた様子も見られましたが、とても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() マナー講座、事前調べ、電話がけや事前訪問と体験前から生徒たちも様々な準備をして、職場体験当日を迎えました。 体験を終えた生徒たちは、日ごろできない貴重な体験ができたことが楽しかったようで、いきいきと体験を行うことができました。この体験が、自分の進路や将来を考える機会になってくれればと思います。 今回受け入れてくださった体験先の職員の皆様、送り出しをしてくださった保護者の皆様、温かく見守ってくださった利用者の皆様、本当にありがとうございました。 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
都内コース別研修の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
都内コース別研修の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
都内コース別研修の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |