最新更新日:2025/04/25
本日:count up17
昨日:82
総数:640759
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

1年生 図工「おってたてたら」

画用紙を折って動物や家などたくさん作りました。班で協力して素敵な街を作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七夕会

七夕会をしました。紙芝居を見て、七夕クイズをして、七夕の歌を歌いました。各教室でお願い事を笹に飾りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 2年生

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 2年生

学校生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしえぷろん7月1日 お昼の放送

おはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。
今日のおはなしは、「がまくんとかえるくん」シリーズ「ふたりは きょうも」より、「あした するよ」です。

2年生の時に、国語の教科書に掲載されていた「おてがみ」のがまくんとかえるくんを覚えている人も多いのではないでしょうか。

作者のアーノルドローベルは、幼い頃から両親と離れて暮らし、また病気のために学校も長く休んでいたそうです。そんなローベルを救ったのが本や映画で、それらに親しむうちに、やがて自身で物語をつくるようになったそうです。がまくんのモデルは、ローベル自身ではないかとも言われています。

このシリーズ以外に「ふくろうくん」「こぶたくん」もオススメです!
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516