![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:55 総数:664803  | 
4/30 2年生
写真の続きです。 
 
	 
 
	 
4/30 2年生
学校生活の様子です。 
 
	 
 
	 
4/26 2年生
学校生活の様子です。 
 
	 
 
	 
4/26 2年生
写真の続きです。 
 
	 
 
	 
コレ読!30
 本日、学校に「コレ読!30」の本が届きました。どの本もとてもすてきで、面白い本ばかりなので、ぜひ読んでみてくださいね。 
写真の本棚が、低学年図書室と高学年図書室のそれぞれに置かれます。きれいに飾り付けされていくので、そちらも楽しみにしていてください。 本の貸出の方法や日程は、後日お知らせします。 最後になりましたが、図書館職員の皆様、多くの素敵な本の選定ありがとうございました。大切に読ませていただきます。  
	 
 
	 
6年生 小学校最後の体力テスト
 小学校生活最後の体力テストを行いました。自分で立てた目標を超えようと、どの児童も一生懸命取り組む姿が見られました。これからもたくさん体を動して、丈夫なからだをつくりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 清掃の様子
 清掃の時間の様子です。無言清掃を意識して、すみずみまで学校をきれいにしようと頑張っています。低学年の見本になれるよう頑張っていきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/25 2年生
写真の続きです。 
 
	 
 
	 
4/25 2年生
学校生活の様子です。 
 
	 
 
	 
6年生 授業参観
 最高学年として初めての授業参観がありました。6年生は国語の授業を行いました。日頃から授業に、真剣に取り組んでいる姿を保護者の方に見てもらうことができました。 
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
4年生 授業参観
 4月22日(月)に授業参観を行いました。保護者の方々に来校していただき、子ども達のうれしそうな様子や緊張した様子が見られました。どの学級も子ども達の頑張る姿を保護者の方々に見せることができました。 
お忙しい中、授業参観に参加していただきありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
1年生 授業参観
 4/22は授業参観でした。国語の「あいうえおのうた」の授業をしました。 
保護者の方に見てもらって、とても嬉しそうに授業を受けていました。みんな頑張ったね!  
	 
 
	 
 
	 
なかよし学級
 昨日、授業参観を行いました。保護者の方には、子どもたちの普段の様子を見ていただきました。子どもたちも、授業に一生懸命取り組み、頑張っていました。 
 
	 
 
	 
5年生 授業参観 
	 
3年生 授業参観
 4/23(月)の3年生の授業参観での様子です。3年生は国語の授業で、「わたしのさいこうの一日」を発表を行いました。一人一人、思い浮かべたさいこうの一日を、声の大きさやスピードに気を付けて伝えました。楽しい時間が過ごせました。 
 
	 
 
	 
 
	 
「子ども読書活動推進計画(概要版)」
概要版その1 
 
	 
 
	 
「子ども読書活動推進計画(概要版)」2
概要版その2 
 
	 
 
	 
4/22 授業参観(2年生)
写真の続きです。 
 
	 
 
	 
4/22 授業参観(2年生)
授業参観では、国語「ふきのとう」の音読発表会をしました。一生懸命に発表することができました。 
 
	 
 
	 
PTA総会 
	 
参加してくださった保護者の方ありがとうございました。PTA関係の皆様とともに、今後も師勝西小学校をよりよい学校にしていきたいと思います。  | 
 
北名古屋市立師勝西小学校 
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516  |