最新更新日:2025/04/25
本日:count up113
昨日:116
総数:894015
「誠実・勤勉・思いやり-感謝」

第1回 学校保健委員会(全校集会)

昨年に引き続き、行動コミュニケーション協会代表理事の鈴木氏(すーさん)を講師にお招きし、学校保健委員会を開催しました。

今回は「楽しく!違いを知る、自分を知る!〜なるほど 人って面白い 出会いって楽しい〜」をテーマに、利き脳の視点での人とのやり取りの楽しさについて、ケーススタディやグループ討議を通してすーさんが丁寧に解説してくださりました。

自身の在り方や自身と他者の関係性を知り、他者との温かい関係づくりに役立てていきましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青少年育成会議あいさつ運動

 青少年育成会議の皆様に朝の登校を出迎えていただきました。元気のよいあいさつが響き、気持ちの良い一日のスタートを切ることができました。
 朝早くから、ご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

新幹線に乗車しました。名古屋駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

昼食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

鎌倉散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

坐禅体験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

3日目のスタートです。朝食を食べ、鎌倉へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970