![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
東大寺 学級写真を撮りました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 松本屋さんでお買い物。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食はカツカレーです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺の前で学級写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺に着きました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 サービスエリアで少し休憩。![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バスに乗車します。![]() ![]() 修学旅行 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしえぷろん 10月30日 放送
今日は、おはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。
ハロウィンにちなんで『おおきなかぼちゃ』でした。 大きなかぼちゃをおばけたちがひっぱる様子を楽しんでいただけましたか? 次回は11月13日(月)の予定です。お楽しみに! ![]() ![]() ドッヂビー大会
おやじの会の皆様がドッヂビー大会を催してくださいました。
子どもも大人も、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました。 おやじの会の皆様には、会の計画、準備、当日の運営等、ご尽力いただきましてありがとうございました。 今後も、子どもたちのため、楽しい企画を考えてくださると大変うれしく思います。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
前日までと比べて気温が下がって寒さを感じる時間もありましたが4年ぶりに一日を通した運動会。子どもたちの元気な様子、頑張る姿勢を見る事ができました。
今年は接戦の末、白組の勝ちでしたが結果に関係なくみんなが頑張った事が素晴らしいと感じました。 おやじの会の皆様、児童会、各委員会の皆さん、先生方もお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
3年生 台風の目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
2年生 デカパンリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
1年生 ダンス・玉入れの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 歯と口の健康教室 part1
本日、歯と口の健康教室がありました。歯科衛生士さんから歯肉炎についてのお話や歯の磨き方のポイントを聞き、歯を磨くことの大切さを学びました。
その後、歯の染め出しを行い、磨き残しの多い箇所についても学びました。 歯磨きのポイントを意識して、健康な歯と口を保っていきましょう。 写真は、4組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 歯と口の健康教室 part2
5年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 歯と口の健康教室 part3
5年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |