![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
最後の保健授業
今日、最後の保健の授業を養護教諭の先生にしていただきました。自分の「いのち」を何よりも大切に。とても貴重な時間でしたね。入学からどれだけ身長が伸びたかが分かるリボンをいただきました。3年生から6年生まで、成長を見守ってくださった養護教諭の先生から、最高のプレゼントをしていただきましたね。これからも、今日の話を忘れずに、精一杯生きていきましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやか挨拶運動、地域あいさつ運動
いつも、各通学団が安全に登校できるように、声掛けや見守りをして頂きありがとうございます。今年度の、活動は最後になりますが、来年度も宜しくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、感謝の気持ちを「書道パフォーマンス」で伝えました。書道担当、ダンス担当と、担う役割は違っていましたが、これまでの頑張りを胸に力を合わせて発表し、素晴らしいパフォーマンスをすることができました。6年生も非常に喜んでくれたようで、4年生の感謝の気持ちを、しっかり届けることができたのではないかと思います。 卒業を祝う会 1年生![]() ![]() おはなしえぷろん 3月 4日 放送
3月4日(月)におはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。『へなちょこ』でした。友達に励ましてもらいながら、苦手なことでも練習する主人公の姿が皆さんに届いていたら嬉しいです。
次回は 3月18日(月)の予定です。お楽しみに! ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |